大東アイ(四方山話)

第 1 話〜第 1000 話

第1001話〜第1010話

第1011話〜第1020話

第1021話〜第1030話

第1031話〜第1040話

 第1041話〜第1050話

第1051話〜第1060話

第1061話〜第1070話

第1071話〜第1080話

第1081話〜第1090話

第1091話〜第1100話

第1101話〜第1110話

第1111話〜第1120話

第1121話〜第1130話

第1131話〜第1140話

第1141話〜第1150話

第1151話〜第1160話

第1161話〜第1170話

第1171話〜第1180話

第1181話〜第1190話

第1191話〜第1200話

第1201話〜第1210話

第1211話〜第1220話

第1221話〜第1230話

第1231話〜第1240話

第1241話〜第1250話

第1251話〜第1260話

第1261話〜第1270話

第1271話〜第1280話

第1281話〜第1290話

第1291話〜第1300話

第1301話〜第1310話

第1311話〜第1320話

第1321話〜第1330話

第1331話〜第1340話

第1341話〜第1350話

第1351話〜第1360話

第1361話〜第1370話

第1371話〜第1380話

第1381話〜第1390話

第1391話〜第1400話

第1401話〜第1410話

第1411話〜第1420話

第1421話〜第1430話

第1431話〜第1440話

第1441話〜第1450話

第1451話〜第1460話

第1461話〜第1470話

第1471話〜第1480話

第1481話〜第1490話

 第1491話〜第1500話

 第1501話〜第1510話

第1511話〜第1520話

第1521話〜第1530話

第1531話〜第1540話

第1541話〜第1550話

第1551話〜第1560話

第1561話〜第1580話

第1581話〜第1600話

第1601話〜第1620話

第1621話〜第1640話

第1641話〜第1660話

第1661話〜第1680話

第1681話〜第1700話

第1701話〜第1720話

第1721話〜第1740話

第1741話〜第1760話

第1761話〜第1780話

第1781話〜第1800話

第1801話〜第1820話

第1821話〜第1840話

 

<大東アイ1860話>大東アイ(大東の目を通して見たゴルフ界のお話)   

   

フェースチェックドリル

 

/object

 

シャフトの真ん中を持つことにより、スイング中のフェース面を知ることが出来る。

 

お箸を使っているときに、意思をむけるのはオカズを挟む先である。

(けっして指先の動き出ない)

ゴルフスイングも同じで、身体の動きに気を取られいるゴルファーが多いが、

本来はフェース面に意識を向けるべきである。

シャフトの真ん中を持つことでフェース面が身体に近くなり、

チェックがし易くなる。

平成21113

 

<大東アイ1859話>大東アイ(大東の目を通して見たゴルフ界のお話)   

   

口にはがきドリル

 

 

口にはがきを咥えてスイングします。

そのまま、ボールを打つこともできます。

以下の3つの効果が得られることが出来る優れもののドリルです。

1.        スイングプレーンをイメージできます

スイング中、咥えているはがきの面が変わらないようにします。

2.        理想的なトップオブスイングが形成されます

肩がはがきに隠れるまでバックスイングをすることで、上半身の捻転が完成されたトップオブスイングとなります。   

3.        インパクトでの力みを排除できます

唇にはがきを咥えることで、歯を食い縛ることなく、ボールを打てます。

   

平成2111月2    

 

<大東アイ1858話>大東アイ(大東の目を通して見たゴルフ界のお話)   

   ラフからのショット-打点をチェックしましょう!

 

ラフからのショットは、難しい。

芝生の抵抗があるから、パワーが必要となる。

芝生の種類や、順目、逆目で対処方法が変わる。

芝生の上に浮いているのか、沈んでいるのかも観察しましょう!

芝生の中にボールが沈んでいれば、ショートアイアンを使う。

ボールまでヘッドを届かせる必要があるから。

ショートアイアンであれば、ヘッドを上から落としてこられるので、芝生の抵抗が最小限で抑えられる。

反対にボールが芝生の上に浮いている場合も注意が必要となる。

普通にスイングすれば、ダルマ落としとなる。

とにかく、フェース面をチェックしましょう。

打点が真ん中に来ていればOKです。

平成21111

   

 

<大東アイ1857話>大東アイ(大東の目を通して見たゴルフ界のお話)   

   

ラウンドレッスンのプレゼント

 

毎月の第三日曜日に合同練習会を実施している。

月に一度、皆様とお会いできる。

小生も楽しみにしている。

2004年にスタートして11月は69回目となる。

いままで連続で参加させて頂いてきたのだが、今回欠席させて頂く。

大変、申し訳ございません。

お詫びの印で、ラウンドレッスンをプレゼントさせて頂きます。

詳しくは、下記をご覧下さい。

http://www.naturalgolf.co.jp/yomoyama.htm 

「今月のプレゼントNo.2 ゴルフホームドクター会員限定 企画

4弾!大東博士プロのラウンドレッスン権を3名様にプレゼント!!

応募期間: 2009/10/252009/11/14  当選発表: 2009/11/1 5 発表

開催日: 2009年122日(水)

開催コース: 北六甲カントリー倶楽部 西コース

参加資格:ゴルフホームドクター会員のみ

ラウンドレッスン権企画第4弾!が今月の特別プレゼントになりました。

Dr.大東が北六甲カントリー倶楽部で、一緒にプレーして皆様のラウンドアドバイスさせて頂きます。

抽選で3名様に大東将啓の「ラウンドレッスン権」をプレゼント!

発表は、当選者に直接ご連絡させていただきます。どしどしご応募ください。

注:プレー費などは自己負担となります。 「特別料金:プレー費10000円(飲食代別)」

平成211031

 

 

<大東アイ1856話>大東アイ(大東の目を通して見たゴルフ界のお話)   

  吉川さんの初ラウンド

  「お礼のメールが遅くなり、すみません。先日の北六甲のラウンドありがとうございました。井川さんも西林さんもとてもうまく感想を載せられていて、感心しました。

先日の合同レッスン時に岡本コーチから「日記を書くようにブログを書いてみませんか?自分のゴルフレッスン記録にもなるから」と言われ、何十年ぶりかの日記のつもりで書こうかな?と思っています。

北六甲が、初18ホールラウンドで、どうなることか???と心配でしたが、博士のスクランブル形式の提案で、なんとか楽しく終われました。せっかく、アシストしてもらってもそれが活かせないのが、高橋真梨子の歌ではないのですが、「はがゆいのよ、、、私、、、」でやっぱり、日頃の問題点がすべてでてしまいました。感想は、天候のせいでもなく、クラブのせいでもなく、「ボールは、正直だ!!」

25年もやっていたテニスは、すっかりどこかに飛んで、気がつくといつも頭の中は、ゴルフのことで一杯で、元来のんびりやなので、ゆっくり歩きながら、心の中の自分と会話するのが、性にあっているのかもしれません。

遼君の常に上昇志向を見習って、少しでも、できない事をできるようになれるよう!!練習したいと思います。最後に今NHKでやっている、「チャレンジドーchallenged」は、視覚障害の先生の話ですが、この言葉と共にテレビっ子の私のお勧めです。では、また。」

平成211030

 

<大東アイ1855話>大東アイ(大東の目を通して見たゴルフ界のお話)   

  クラチャン優勝、おめでとうございます!

 

「大東先輩
この度、太子カントリーの倶楽部選手権に挑戦し、念願のクラブチャンピオンの座を獲得致しました。
7月のスクラッチ競技杯優勝に続き、今年は二冠達成出来ました。これも偏に大東先輩の日頃からのアドバイス&『大東アイ』のレッスン記事拝読のお陰であります。
技術的なことで大きな変わりはありませんが、精神的な部分で後押しをして頂いたお陰で、今回の優勝を勝ち得ることが出来ました。今回の試合前にも「平常心と集中力が大事」、「格下相手でも楽勝と思えば取りこぼすので、気を引き締めて」とのお言葉を頂いたので、それを脳裏に焼き付け挑みました。
また、普段のラウンドレッスンの際にも「ここぞと思う時に平然とナイスショットを打てるように」とのアドバイスを引っさげて、決勝戦の一番大事なところでスーパーショットを打つことが出来ました。
決勝戦は36ホールズの長丁場で、最後のハーフをスタートする時に4ダウンしていたのですが、8番ホールでようやくドローに追い付き、エキストラ39ホール目で決着がつきました。
この最後のハーフの8番、280ヤードの打ち降ろしのパー4でスプーンで放った改心の一打がピン手前7メートルにワンオンし、イーグルこそ逃しましたが難なくバーディで、マッチイーブンに持ち込みました。
これこそが、大東先輩の言われる「ここぞの一発」でした。
これからも、これで気を抜かずにステップアップしていきたいです。
『大東アイ』をご覧の皆様、『目標があれば、必ずや道は開ける』と思います。
皆様のゴルフライフが素晴らしいものになられますことを念じております。
 
松村千代勝より」

平成211029

 

<大東アイ1854話>大東アイ(大東の目を通して見たゴルフ界のお話)   

秋山先輩が執筆されました。

 

ゴルフ写真家の秋山真邦氏が、執筆されました。

「セント・アンドリュース」

聖地で出会ったほんもののゴルフ、というタイトル。

ゴルフの聖地、セント・アンドリュースに通い続けること60回以上を数える。

ラウンド数は数知れず。

聖地で学び、働き、友達の輪を広げた写真家が綴っている。

秋山氏は、小生の大学とゴルフジャーナリスト協会の先輩でもある。

交野カントリークラブの総務委員としてもお世話になっている。

ページをめくる度に、直接お聞きしてきた話が載っている。

また、初めて知る逸話もあり、面白く、いっきに読破した。

ゴルファーにとっての聖地であるセント・アンドリュースの物語を是非皆様にも読んでもらいたい。

平成211028

 

 

<大東アイ1853話>大東アイ(大東の目を通して見たゴルフ界のお話)   

捩れのスストレッチ・壁に背

 

 

身体の捩れの柔軟性を高めることにより、

ゴルフスイングで重要な捩れのパワーを最大限に生かすことができる。

 

壁から10センチ、踵を離した状態で壁を背にして立つ。

両手の平を前に向けた状態で胸を前に出す。

そのままの姿勢をキープしたままで

両足裏を地面に付けた状態で身体を捻る。

少し痛いところまで身体を回して15秒キープする。

反対の向きにも回す。

限界のところで15秒間ストップ。

左右を1セットとして5セット毎日行う。

3週間続ければ身体の柔軟性が高まる。

ゴルフスイングで重要な捻れのパワーを高めることができ、

飛距離が伸びる。

平成2110月27日

 

<大東アイ1852話>大東アイ(大東の目を通して見たゴルフ界のお話)   

筋書きのないドラマ

 

最近のゴルフ中継は、見ていて面白い。

石川遼選手の出現で男子トーナメントの視聴率もアップした。

何時でもドライバーをかっ飛ばし、魅せて、見せるゴルフ。

ウォーターショットや、2OB後のチップインバーディーなど、石川遼プロのプレーは記憶にのこる。

「誰にも描けない筋書き」と自身がコメントしている。

女子プロトーナメントも見ていて面白い。

宮里藍選手以降、若手選手の出現が華々しい。

若手選手だけでなく、今週は福嶋晃子プロがトーナメントを引っ張った。

最終ホールまで1ストロークリードで来た。

だが、ゴルフは筋書きのないドラマである。

ティーショットをOBしてしまった。

しかし、ドラマはそこで終らない。

何十回打っても入りそうにもない、

グリーンエッジからのアプローチショットが見事チップインした。

OBバーディーのボギーで3人のプレーオフにもつれ込む。

結果は、メジャーチャンプの申ジエ選手の優勝となった。

いやはや、筋書きのないドラマであった。

平成211026

 

 

<大東アイ1851話>大東アイ(大東の目を通して見たゴルフ界のお話)   

M先輩、お誕生日おめでとうございます

 

GHD会員のM先輩。

大学時代の3年先輩だ。

同年代のご友人4人で毎月ゴルフ決戦されている。

M先輩には、学生時代から歯が立たない天敵Y先輩がいた。

シングルプレーヤーのY先輩に追いつけ追い越すべく練習をされている。

今回のラウンドでも、合言葉は、「打倒!Y氏」。

今日は、M先輩の誕生日でもある。

午前中は、M先輩が40、Y先輩が41と1ストローク、リードした。

後半も残すところ3ホールまでイーブン。

しかし、Y先輩は、ここから2バーディーを奪取された。

かたや、M先輩は、5オーバーと失速してしまった。

「誕生日だからM先輩に花を持たせてあげれば良いのに・・・」と小生。

ラウンド後は、ケーキでサプライズ。

対戦成績のサプライズは、なかったのだが・・

大学卒業後30年たった今でも、お付き合い頂いている先輩たち。

ゴルフを通じて、こんなお付き合いが出来るのも、大変ありがたい。

平成211025

 

<大東アイ1850話>大東アイ(大東の目を通して見たゴルフ界のお話)   

逆クラブスイング・右・左・両手

 

 

クラブを逆に持って素振りをすることで、

手首の動きが滑らかになりヘッドスピードが高まる。

 

クラブを逆に持って振ると音がでる。

最初はグリップの握りが強く、

手首が滑らかに使えないために

「ボヨ〜ン」とインパクト前に鳴る。

慣れてきて「ビュッ」と鋭い音が、

インパクト直後に出るようになれば、

ヘッドスピードがアップした証拠だ。

最初は、左手一本で練習する。

右手一本では、右肩が顎の下に入るまで振りぬく。

両手の時は右手を左手首に軽く添える。

三種類の逆クラブスイングを30回ずつ、毎日続けてみよう。

平成211024

 

<大東アイ1849話>大東アイ(大東の目を通して見たゴルフ界のお話)   

フェースチェックドリル・パートナー編

 

 

脱力してフェースの向きをチェックし、

インパクトでのフェースアングルを知ることが出来る。

 

パートナーにネック部分を持ってもらい、

両腕を伸ばして身体を後ろ側にゆだねる。

その状態でフェースがどちらの方向に向くかをチェックする。

オープンになれば、左手グリップをストロングにして再度トライする。

両腕を脱力してフェースがスクエアになるグリップを体感しましょう。

平成211023

 

<大東アイ1848話>大東アイ(大東の目を通して見たゴルフ界のお話)   

日本ゴルフジャーナリスト協会、論文大賞決定!

 

JGJA論文大賞決定!

「日本のゴルフをよくする」のテーマで募集した論文で、選考の結果、大賞、準大賞、入賞が以下の通り決定しました。

■大賞受賞論文

『どの子どもたちにも ゴルフスポーツを』 湯浅武晴氏

■準大賞受賞論文

『ゴルフ練習場で勤務する者が、「日本のゴルフを良くする為に」と思う事とは』 今井和浩氏

■入賞論文

『子育て世代のゴルフライフへのサポートを!』 江口英樹氏

『普及活動を見えるかたちに』 加藤展也氏

ご応募、ありがとうございました。

表彰論文全文は、下記のアドレスでご覧いただけます。

http://www.nouve.jp/jgja/ 

平成211022

 

<大東アイ1847話>大東アイ(大東の目を通して見たゴルフ界のお話)   

ドッシリ構え形成ドリル

 

 

ふところに余裕のある、ドッシリした構えが出来ることで、

安定感のあるショットが生まれる。

 

ドッシリした安定感のアル構えが出来ることが、

アドレスの第一ステップ。

重いものを両腕で持ち、背筋を伸ばす。

軽いゴルフクラブで構えた時も、

重たい物を持つイメージを持つことが大切だ。

平成211021

 

<大東アイ1846話>大東アイ(大東の目を通して見たゴルフ界のお話)   

上半身捻転ドリル

 

 

重たい物を持ちながらバックスイングすることで、

上半身全体で捻転する感覚を習得できる。

ゴルフクラブは軽いので、手先でバックスイングすることがある。

上半身全体を一体感を持ちながらバックスイングをするために、

重たい物を持ちながら練習をする。

上半身の捻転する感覚が習得でき、

理想的なバックスイングの始動が身に付く。

平成211020

 

<大東アイ1845話>大東アイ(大東の目を通して見たゴルフ界のお話)   

準備体操ストレッチ、前屈と上体そらし

 

 

充分にストレッチをして準備体操することで身体がスムーズに動く。

同時に怪我の防止にもつながる。

クラブを2本持ち、前屈する。

足をクロスした状態で、少し痛いところで15秒我慢する。

今度は、両手を伸ばした状態で背をそらす。

できるだけクラブが後ろに低い状態になるところで15秒ストップする。

平成211019

 

<大東アイ1844話>大東アイ(大東の目を通して見たゴルフ界のお話)   

片足立ちドリル・股関節編

 

 

前後に脚を上げた後は、横に上げる。

股関節が伸びていくのを感じながら15秒我慢する。

次は、内側に上げて、太股の外側の筋肉が伸びるのを感じながら行う。

左右の脚で3セットずつ交互に行う。

毎日行うことで、脚の高さが上がってくるのがわかるだろう。

平成211018

 

<大東アイ1843話>大東アイ(大東の目を通して見たゴルフ界のお話)   

片足立ちドリル・前後編

 

 

クラブ2本を杖のようにして、左右の手に持つ。

片足を前に伸ばし、できるだけ高い位置で我慢する。

脚を前に伸ばした状態で15秒ストップした後、

今度は、後ろに伸ばす。

同様に15秒ストップする。

反対の脚も前後で行う。

左右の脚で前後3セットを行う。

平成211017

 

<大東アイ1842話>大東アイ(大東の目を通して見たゴルフ界のお話)   

銀行の集まりでの講演。

 

銀行の集まりでお話をさせて頂いた。

お昼から100名弱の沢山の方が集まった。

厳しい経済環境のなか、「楽しい話を」と依頼された。

楽しいだけでなく、為になる、そんな話を目指した。

「今までは堅い話が多かったが、来てよかった!」

「面白く、為になった」などのお声を頂いた。

最近、証券会社や銀行関係の集まりで講演させて頂くようになった。

今までは経済評論家や金融関係の専門の話が多かったようである。

しかし、これだけ社会が変革している中、違った分野の話が要望されているのかもしれない。

あるいは、小生が、それ相当の歳になって来たのか。

人前で話をすることを不得意としていた昔が嘘のようである。

平成211016

 

<大東アイ1841話>大東アイ(大東の目を通して見たゴルフ界のお話)   

バランスボール・スーパーマンドリル

 

 

バランスボールの上で腹ばいになり、両腕を伸ばす。

スーパーマンの様な姿勢。

両腕の位置が高いほど、背筋が鍛えられる。

上級編は、片足を上げてバランスをとる。

15秒をワンセットとして毎日5セットする。

見ているよりも、かなりハードなドリルである。

平成211015