大東アイ(四方山話)

第 1 話〜第 1000 話    第 1001 話〜第 2000 話 第 2001 話〜第 3000 話

第3001話〜第3020話

第3021話〜第3040話

第3041話〜第3060話

第3061話〜第3080話

第3081話〜第3100話

第3101話〜第3120話

第3121話〜第3140話

第3141話〜第3160話

第3161話〜第3180話

第3181話〜第3200話

第3201話〜第3220話

第3221話〜第3240話

第3241話〜第3260話

第3261話〜第3280話

第3281話〜第3300話

第3301話〜第3320話

第3321話〜第3340話

第3341話〜第3360話

第3361話〜第3380話

第3381話〜第3400話

第3401話〜第3420話

第3421話〜第3440話

第3441話〜第3460話

第3461話〜第3480話

第3481話〜第3500話

第3501話〜第3520話

第3521話〜第3540話

第3541話〜第3560話

第3561話〜第3580話

第3581話〜第3600話

第3601話〜第3620話

第3621話〜第3640話

第3641話〜第3660話

第3661話〜第3680話

第3681話〜第3700話

第3701話〜第3720話

第3721話〜第3740話

第3741話〜第3760話

第3761話〜第3780話

第3781話〜第3800話

第3801話〜第3820話

第3821話〜第3840話

第3841話〜第3860話

第3861話〜第3880話

第3881話〜第3900話

第3901話〜第3920話

第3921話〜第3940話

第3941話〜第3960話

第3961話〜第3980話

第3981話〜第4000話

第4001話〜第4020話

第4021話〜第4040話

第4041話〜第4060話

第4061話〜第4080話

第4081話〜第4100話

第4101話〜第4120話

第4121話〜第4140話

第4141話〜第4160話

第4161話〜第4180話

第4181話〜第4200話

第4201話〜第4220話

第4221話〜第4240話

第4241話〜第4260話

第4261話〜第4280話

第4281話〜第4300話

第4301話〜第4320話

第4321話〜第4340話

第4341話〜第4360話

第4361話〜第4380話

第4381話〜第4400話

第4401話〜第4420話

       

 

<大東アイ4440話>大東アイ(大東の目を通して見たゴルフ界のお話)      

岩田寛プロの練習風景。

 

アメリカPGAに参戦して2年間。

調子があがらずに成績が出ない岩田寛プロ。

ソニーオープンでも予選落ちの憂き目にあっていました。

それでも、居残り練習を遅くまでしていました。

明日、プレーできないワイアラエCCの練習場。

キャディーのヘッドカバーをたらしてもらい、

手が浮き上がる癖を修正しようと、

黙々とボールを打ち続ける姿が印象的でした。

   平成29年1月26日

 

<大東アイ4439話>大東アイ(大東の目を通して見たゴルフ界のお話)      

チャンマイツアー説明会開催。

  ??? ???

今年のチェンマイツアーは、2月16日から21日まで。

同じホテルに5連泊しますので、ゆったりと過ごして頂けます。

チャンマイは、タイ北部の第2の都市で気候が温暖です。

バンコクと違い交通渋滞が無いので、移動がスムーズです。

説明会に参加いただけなかった方は、映像を参考にして下さい。

皆様とご一緒できるのを楽しみにしております。

   平成29年1月25日

 

<大東アイ4438話>大東アイ(大東の目を通して見たゴルフ界のお話)      

片手打ちから始めましょう!

 

練習のスタートは片手打ちのハーフスイングから始めましょう。

松山英樹をはじめ宮里優作プロも取り入れている練習方法です。

まずは左手一本で、そして右手、最後に両手。

それぞれで感じることがあるはずです。

時には、片足で。

あるいは、目を閉じて。

普通にショットするよりも身体の動きが敏感に感じられます。

 

   平成29年1月24日

 

<大東アイ4437話>大東アイ(大東の目を通して見たゴルフ界のお話)      

頭にタオルを置いてショットしましょう!

 

頭にタオルを乗せてショットしましょう。

落ちないようにすれば、スイング軸が安定します。

上半身の左右の動きがなくなり、軸回転のスイングとなります。

フォローで両腕が伸びるようになりヘッドスピードが増します。

お試し下さい。

   平成29年1月23日

 

<大東アイ4436話>大東アイ(大東の目を通して見たゴルフ界のお話)      

あと2回となりました!

  ???

1月のチャリティーゴルフ講座が終了しました。

2月24日(金)、3月17日(金)の2回を残すだけとなりました。

東日本大震災から6年間。

毎月、第4金曜日に大阪市中央公会堂で続けてこられましたのも、

皆様のサポートがあったからです。

改めて御礼申し上げます。

4月からはゴルフを愛する素敵な集まりとしての

AGC(エイジレスゴルフクラブ)をよろしくお願いします。

   平成29年1月22日

 

<大東アイ4435話>大東アイ(大東の目を通して見たゴルフ界のお話)      

結婚おめでとうございます!

 

社員の結婚式に出席しました。

香里グリーンテニスクラブのフロント責任者です。

スクール生徒さんとゴールインされました。

昭和54年4月1日にオープンし約38年。

「豊かな人生のお手伝い」の理念のもと、

地域に愛される場を目指して来ました。

今までにテニスを通じてすばらしい出会いをされた方々は、

数しれません。

とっても幸せな一時を味わいました。

お幸せに!

   平成29年1月21日

 

<大東アイ4434話>大東アイ(大東の目を通して見たゴルフ界のお話)      

AGCラウンドレッスン

 

滝野カントリー迎賓館コースでAGCラウンドレッスンを開催しました。

野中マネージャーのお世話、ありがとうございました。

日曜日の積雪から3日間クローズ後のコースには、残雪がありました。

特に北斜面は、スキー場と間違えるほど。

改めて自然の凄さを感じた次第です。

   平成29年1月20日

 

<大東アイ4433話>大東アイ(大東の目を通して見たゴルフ界のお話)      

初参加の月例杯優勝おめでとうございます!

 

1月8日(日)Cクラス月例。「今年は月例に出て、優勝してグランドマンスリーに出たい!」そう思ってエントリーしてみたものの、天気予報は8日だけが雨マーク。博士に、「雨みたいなので初参加だし今回はやめとこうかと思っています。」と話すと、「何を甘えてるんですか?上手くなりたくないんですか?」と言われ、シブシブ参加。

知らないベテランおじさん(お兄さん?)3人とのラウンド。唯一うれしかったのは、大好きなキャディーさんが付いてくれたこと。

緊張してドキドキが止まりません。Tショットはいきなり引っ掛け。左の木陰からのセカンドは、右のラフへ。ミスの連続で4オン3パットのトリ発信。

しかも、4ホール目くらいからは雨が、、、

でも、なぜかベテラン3人組もミスの連続。

キャディーさんが、この3人、いつもはもっとうるさいのに今日は静かでおかしい!ショットもいつもはこんなんじゃないのよ〜!(笑)と。

お昼休みに聞くと、30年ゴルフしていて、女性と回ったのは初めてだったとか?!

来月からの月例もうちの組においで〜!と、誘ってくださって、さっそく昼休みに来月の予約も完了。午後からは、冗談をいいながらのワイワイ楽しいラウンドになりました。

でも、午後から天気は最悪。カッパと傘が必要なくらい本格的な雨になり、グリーンには水が溜まっていて、思いっ切り打っても、水たまりで急ブレーキ!!パターの度に大爆笑してしまうくらいのコンデションの悪さで、最後の3ホールはダボ、トリ、トリの50の97で、やっと100切りのラウンドになりました。

雨も降っていたし、いくらなんでも入賞もないやろう。と、雨の中そそくさと退散し、翌日ラウンドしたNさんからのメールで優勝を知り、我ながらびっくりしました!!

やったーー!グランドマンスリーに出られる!!今年の1つ目の目標をクリアできたので、次はBクラスに上がることを目標に、もう1度優勝すること!そして、ハンデを減らしていきたいと思っています!

とても緊張していたので、「ゆっくり!ゆっくり!」と何度も自分に言い聞かせてからショットするようにしたのがよかったのかもと思います。

トリ発信でも、決して諦めてはいけない!

大雨でも最後まで諦めてはいけない!ということを教えてもらった月例でした。

うれしいです!!!!

大東博士、そして東香里ゴルフセンターのコーチの皆さんのお陰です!いつもありがとうございます。

もっともっと上を目指して練習がんばります!!」

   平成29年1月19日

 

<大東アイ4432話>大東アイ(大東の目を通して見たゴルフ界のお話)      

ソニーオープン・イン・ハワイ

 

ハワイで開催されていたソニーオープンに行ってまいりました。

青木功プロが日本人として初めてPGAツアーに優勝したのが1983年のこのトーナメントでした。

ジャスティン・トーマスが初日に5911アンダーで飛び出し、4日間27アンダーで完全優勝しました。

トーナメント最新情報、スイング解説をはじめ裏話まで、

120()1830からの中央公会堂でのチャリティーゴルフ講座で紹介させて頂きます。

是非ご参加下さいませ。

   平成29年1月18日

 

<大東アイ4431話>大東アイ(大東の目を通して見たゴルフ界のお話)      

AGCコンペ&合宿案内

新春とはいえ厳しい寒さか続いています。 みなさまコルフの調子はいかかてしょうか。 2017年最初のAGCエイシレスコルフクラフコンヘ&合宿の案内です。 スタート前のハターレッスンやラウントレッスン、スインクチェックなど他のコンペにはない充実の2日間を過こてしていたたく予定です。 お久しふりの方、初めての方も大歓迎てす!定員になり次第締め切りと させていたたきますので、お早めにお申し込みくたさい!!

 記 場所:タイヤモント滋賀カントリークラブ

日時:2017年3月8日(水)・9日(木) 所在地:〒528-0208滋賀県甲賀市土山町黒川1711 TEL0748-68-0211

集合:スタート室前 8日8時00分集合、9日7時40分集合

スタート:8日9:00アウト・イン 各3名×4組 (定員24名)

9日8:32アウト・イン 各3名×4組(定員24名)

※両日、スタート前のハターレッスン有り、各4又は5ホールずつコーチのラウントレッスン有りてす!!

宿泊:タイヤモント滋賀ホテル

✳料金設定は下記の1~3のパターンになります。 1)1泊+両日フレー(2R) =24,180円

1泊2食+2昼食+2R (※昼食時、表彰式、夕食時のトリンク代別)

2) 1日フレー+宿泊=17,130円(※昼食時、表彰式、夕食時のトリンク代別)

3) 1日フレーのみ=7,050円(※昼食時、表彰式代のトリンク代別) コンヘ参加費:1日参加:会員3,500 円、一般4.000円(ラウントレッスン代、賞品代)

2日参加:会員7,000円、一般8,000円(ラウントレッスン代、賞品代) 優勝、第2位、第3位、第5位、第7位、第10位、フーヒー賞、ニアヒン賞、ヘスクロ賞、 参加賞有り

※コンヘ終了後ハーティ及ひ表彰式をおこないます。 ※宿泊・フレー費は、各自個人清算でお願いします。※参加費は、懇親会時に徴収します。

準備の都合上、中途キャンセルても徴収させていたたきますのて、こ了承ください。 ※初参加の方は自己申告ハンテになりますのて、優勝はなしになります。 ※優勝者とBBの方が次回幹事になりますのて、こ了承のうえこ参加くたさい。

申し込み締め切り日 :2月13日(月)

ご参加ご希望の方は、このメールに氏名、ご連絡先、参加希望日'(宿泊有か無)、AGCハンデ(初めての方は公式ハンデ)、同組希望者をご記入の上お申し込みください。

【お申し込みお問い合わせ】

中川 洌090-3167-6576 西林久美子090-1585-7578

AGCエイジレスゴルフクラブ

   平成29年1月17日

 

<大東アイ4430話>大東アイ(大東の目を通して見たゴルフ界のお話)      

JGJA開催地区新年会

 

日本ゴルフジャーナリスト協会開催地区新年会。

急なご案内にも関わらずご出席頂き、ありがとうございました。

東京から片山会長にも駆けつけて頂き、感謝申し上げます。

大林理事からは皆様へのお土産を頂きました。

大西久光顧問からは、男子プロツアーの裏話もお聞きすることが出来ました。

小中村会員から、リオオリンピンク現地報告と、他スポーツとプロゴルフトーナメントの違いなど、大変興味深いお話でした。

児玉会員からは、日々の目標設定の大切さをメンタルトレーナーの立場からうかがいました。

春先には加藤理事のお世話で「名門ゴルフ場を勉強する会」を開催する予定です。

今年もよろしくお願いします。

   平成29年1月11日

 

<大東アイ4429話>大東アイ(大東の目を通して見たゴルフ界のお話)      

企画委員会メンバーの皆様

 

川奈ゴルフツアーの参加者は、募集人員を大きく上回る46名でした。

参加者の皆様を小生1人でお世話することは不可能です。

カリスマ添乗員の中村さんをはじめ、企画委員の皆様にお世話になりました。

大変ありがとうございました。

 

   平成29年1月10日

 

<大東アイ4428話>大東アイ(大東の目を通して見たゴルフ界のお話)      

高麗芝攻略のパッティングレッスン

 

高麗芝では、下りの順目と上りの逆目を繰り返し練習します。

カップ周りの2ヤード8箇所からパッティングします。

1週すると、全てのラインが含まれています。

パッティングコースターを使って、ボールが40センチオーバーするようにします。

5箇所の場所ですれば、40パットとなります。

自分自身のカップインの確立を認識し、今の実力を把握することが大切です。

   平成29年1月9日

 

<大東アイ4427話>大東アイ(大東の目を通して見たゴルフ界のお話)      

高麗芝のカップを覗き込む

 

最近では珍しい高麗芝のグリーンです。

ベントグリーンに比べて芝目の影響が大きいのです。

順目では早く、逆目ではボールが転がりにくくなります。

芝目の影響で傾斜の反対に曲がることもあります。

まずはカップの真上から覗き込み、土が見えている方向を確認します。

次にその方向と反対方向を比べれば、芝生の色の違いが確認できます。

上記でダブルチェックすれば芝目を間違うことはありません。

お試し下さい。

   平成29年1月8日

 

<大東アイ4426話>大東アイ(大東の目を通して見たゴルフ界のお話)      

五臓六腑に染み渡る。

 

53年ぶりの寒波でした。

さすがに川奈では雪にならなかったですが、豪雨となりました。

半分以上の方がハーフリタイアされる悪天候。

大島コースの茶店に入った瞬間にメガネもカメラも曇りますた。

川奈名物「磯ラーメン」、五臓六腑に染み渡りました。

   平成29年1月7日

 

<大東アイ4425話>大東アイ(大東の目を通して見たゴルフ界のお話)      

お掃除のお手伝い。

  ???

お掃除のお手伝いをしてくれている孫。

何を思っているのか、

見ているだけで飽きないものです。

   平成29年1月6日

 

<大東アイ4424話>大東アイ(大東の目を通して見たゴルフ界のお話)      

H先輩、ありがとうございます。

 

お正月から写メを頂いたH先輩。

今年から墓地のお勤めだそうです。

大晦日もお正月もお仕事ご苦労様です。

今年もよろしくお願いします。

   平成29年1月5日

 

<大東アイ4423話>大東アイ(大東の目を通して見たゴルフ界のお話)      

日の丸

 

これほどシンプルで美しい国旗は世界でも稀です。

それなのに、日の丸を愛する日本人の少ないことか、、

アメリカ人が好んで国旗のデザインを身にまとうように

日本人が日の丸を身にまとうことはない。

それ以前に日本人なのに星条旗を身にまとうことも少なくない。

日の丸を美化すると右翼と見られる偏見がある。

学校等で日の丸を掲げることに抵抗する教職員が嘆かわしい。

日本の中で日本を見るのではなく、

世界から日本を見ることで将来の姿を描く視点を持つことが必要に思われる。

   平成29年1月4日

 

<大東アイ4422話>大東アイ(大東の目を通して見たゴルフ界のお話)      

ご神木に手を当てて、

 

ご神木とは、「神社では、境内にあって特に神聖視されている特殊な樹木を選んで御神木として祀っています。御神木とされるのは、その神社にだけ自生しているものとか、ひときわ目立つ老樹あるいは巨木、またはその神社にゆかりのあるものを選びます。御神木には注連縄(しめなわ)を張ったり、神社によっては柵をめぐらしている所もあります。そして、これを御神体としている神社もあります。また、御神木として特定したものは無いけれども、神域内にある樹木で伐採を禁じられているものは、すべて御神木としているというところもあります。古来、御神木は神のこもる依代(よりしろ)であるとか、神の降臨するところとされているため、勧請木(かんじょうぼく)または神依木(かみよりぎ)ともいわれてきました。山に職場を持つ木こりや猟師たちは、古くから神を祀る場合、山中に御神木を選定して、そこに山の神を迎え、作業の安全と加護を祈る風習があります。御神木の種類としては、多くは松とか杉、榊などのような常緑樹が選ばれています。特に榊は神の木と書いて『さかき』と読ませているように、代表的な御神木とされています。榊は地域によっては生育しないところがあるので、これらの地方では榊以外の樹木を御神木にしている神社もたくさんあります。たとえば伏見稲荷では、稲荷山のシンボルである杉を

験(しるし)の杉として御神木にしていますし、京都の北野神社では松を、太宰府天満宮では梅の木を御神木としています。」

ご神木に手を当ててその温もりを感じていました。

   平成29年1月3日

 

<大東アイ4421話>大東アイ(大東の目を通して見たゴルフ界のお話)      

「一年の計は元旦にあり」

 

「一年の計は元旦にあり」と言うことわざがあります。

そしてこのことわざには前段があり、さらに、由来をひも解くと、続きもあるようです。

「一日の計は朝にあり、一年の計は元旦にあり」

 その日に為すべきことは朝に計画を立て、その年に為すべきことは元旦に計画を立てるべきであるということでしょう。

何事もはじめに計画を立てるのが肝要です。

肝に銘じて行きたいと思います。

   平成29年1月2日