大東アイ(四方山話)
第 1 話〜第 1000 話 第 1001 話〜第 2000 話 第 2001 話〜第 3000 話
<大東アイ4240話>大東アイ(大東の目を通して見たゴルフ界のお話) 今回はタオルを使ったストレッチを中心に行いました。 また、裸足になって「半テニスボール」を踏み込んで、 体重移動を体感してもらいました。 室内でもゴルフは上手くなります。 次回は、7月22日です。平成28年7月1日 |
<大東アイ4239話>大東アイ(大東の目を通して見たゴルフ界のお話) 赤道下、1センチの世界。
「今日は太子研修会に出向きました。 赤道下、1センチのショットを意識しましたら、32・37で回れました。 昼からスリーパットを2回したのが痛いです (^-^;やはり、パーパットの時にイップスがちらほらと( ゚д゚ )) とM氏からの報告メールがありました。 フェースを入れる繊細なポイントを身につけるために、ゴロを打つ練習をします。 ウエッジのリーデングウエッジをボールの赤道に当てます。 ウエッジでパターをするような感覚です。 きれいなゴロが出れば、赤道をヒットして証拠です。 そこから1センチ下を当てれば、ソールが地面に触れることなくクリーンにボールを拾うことができます。 ベアグラウンドや、芝生が薄いライでも難なくボールだけクリーンにヒットできるのです。 小生もダフリ癖があるので、通常のショットでも応用できるテクニックです。平成28年6月30日 |
<大東アイ4238話>大東アイ(大東の目を通して見たゴルフ界のお話)
わいず倶楽部の表彰式は、担当の長崎さんが取り仕切ります。 軽妙なトークで場を盛り上げます。 今回の賞品は、福岡地震の被災地から取り寄せた、食品が中心です。 よみうりCCの絹井さんが全ての段取り、ありがとうございました。 今回のスイング動画撮影は、アウトとインの両方から行いました。 撮影をお任せしたので、小生は最後までパッティングレッスンに専念することができました。 ありがとうございました。 スタートホールで撮影したスイング動画と記念写真を表彰式までお1人ずつCDにダビング作成させて頂きました。 そのCDには、国内外の有名プロのスイング動画も入っておりますので、 パソコン画面上で比較することができます。 https://www.youtube.com/user/naturalgolf1958 皆様のスイング動画は、上記にアップしております。 お楽しみ下さいませ。 平成28年6月29日 |
<大東アイ4237話>大東アイ(大東の目を通して見たゴルフ界のお話)
梅雨の真っ只中で開催したわいず倶楽部コンペ。 読売新聞わいず倶楽部のゴルフ部担当は長崎さん。 「長崎は今日も雨だった、、」の歌詞どおり、雨が多い。 それも普通の雨ではなく、台風直撃や警報が出るようなものです。 この日も、前日から豪雨警報が出ていました。 それでも70人の参加者の欠席も少なくお越しくださいました。 頭が下がる思いです。 ありがとうございました。 「7時からの大東プロのパターレッスンを受けに来ました!」と嬉しいお声も頂きました。 皆様の日頃の行いが良いのでしょう、 スタート時には、雨もあがりました。
平成28年6月28日 |
<大東アイ4236話>大東アイ(大東の目を通して見たゴルフ界のお話)
スタート前のホースの素振りをされていました。 わいず倶楽部の会員さんに紹介した練習方法です。 「早速コウナンで1M=100円で買ってきました。 それ以来、毎日、ホースの連続素振りを続けています。 スイングが滑らかになり飛距離アップしました。」 良い事とわかっていても、実行する人は少ないです。 ゴルフの練習は、やったもの勝ち!です。 自分に合った、正しい練習を工夫してやりましょう!!
平成28年6月27日 |
<大東アイ4235話>大東アイ(大東の目を通して見たゴルフ界のお話)
変な関係ではありません。 左股関節の使い方を「Hands
on lessons」させて頂いております。 言葉で表現するよりも本人の感覚に訴える手段として「Hands
on lessons」が 効果的と言われています。 「こんな感覚なんですか!?」 「股関節が使えて無かったです!」と言われました。 女性の生徒さんには出来ない「Hands
on lessons」でした。
平成28年6月26日 |
<大東アイ4234話>大東アイ(大東の目を通して見たゴルフ界のお話)
真っ黒な面々が真剣な眼差しを向けています。 スクリーン上に映し出した皆様のスイング動画です。 動画で撮影したものを「クイックタイム」でコマ送りします。 同じ画面上で、イ・ボミプロを映し出し比較します。 改めて自分自身の姿を客観的に観ることと、 憧れのプロと比較することは、ある意味ショックが大きかったようです。 皆様のお顔の表情を観ながら、小生、シテヤッタリ!?でした。
平成28年6月25日 |
<大東アイ4233話>大東アイ(大東の目を通して見たゴルフ界のお話) AGC会員特典プレゼントラウンド At:北六甲カントリー倶楽部西コース 平成28年6月22日 ?? ?? ? ?? ?? ?? ?? ?? 平成28年6月24日 |
<大東アイ4232話>大東アイ(大東の目を通して見たゴルフ界のお話) チャリティーゴルフ教室at
東香里GC
http://www.naturalgolf.co.jp/agc.htm 第3日曜日の10時から、東香里GCの第2センター1階で開催しております、 チャリティーゴルフ講座。 次回は、7月17日(日)です。 ?? ?? ?? ?? ?? ?? ?? ?? 平成28年6月23日 |
<大東アイ4231話>大東アイ(大東の目を通して見たゴルフ界のお話)
瀬川コーチは、ハワイ在住が8年にもなります。 フラダンスの腰の動きは、本場仕込です。 足を横に動かすと同時に、腰をクイッと上下させます。 日頃から股関節を使っているのでしょうか? とっても滑らかな、なやましい!?素晴らしい動きでした。
平成28年6月22日 |
<大東アイ4230話>大東アイ(大東の目を通して見たゴルフ界のお話)
http://www.naturalgolf.co.jp/20150822.htm 恒例の夏の福島遠征。 今年の出し物は、フラダンスです。 震災復興の象徴のハワイヤンズに義援金をお持ちして、 本場のフラダンスに負けない、大阪フラダンスショーを披露します。 衣装も振り付けもプロの先生にお願いして特訓をかさねております。 参加者の皆様は、ご自宅で自主練習をよろしくお願いします。
平成28年6月21日 |
<大東アイ4229話>大東アイ(大東の目を通して見たゴルフ界のお話) Oさんのテーマは、、、
クラブを新しくされ熱心に練習に取組むOさん。 テーマは、 @
横振り A
上半身の前傾角度をキープ B
股関節で体重移動 です。 テーマは、全てを一度に練習してはいけません。 一つずつのテーマを決めて、練習に取組みます。 その時に、素振りとシャドースイングを繰り返し取り入れます。 来月には見違えるはずです。
平成28年6月20日 |
<大東アイ4228話>大東アイ(大東の目を通して見たゴルフ界のお話)
最近、はだしになることが少ないのではないでしょうか!? はだしになれば、足裏感覚が出てきます。 バランス感覚も高まります。 ゴルフ練習にとっても、はだしで練習することで、色々な効果があります。 「半テニスボール」を使えば、ピンポイントで体重移動を感じることができます。 良いコト尽くめの練習方法です。
平成28年6月19日 |
<大東アイ4227話>大東アイ(大東の目を通して見たゴルフ界のお話) チャリティーゴルフ教室
at ATC
大阪南港ATC11階で毎月第二土曜日に開催しておりますチャリティーゴルフ教室。 http://www.naturalgolf.co.jp/20150912.htm 今回は、はだしになってもらいました。 「半テニスボール」を土踏まずで踏みます。 ジェイソン・デイが取り入れている練習方法です。 正しい体重移動が身に付く優れものです。 是非、お試し下さい。
平成28年6月18日 |
<大東アイ4226話>大東アイ(大東の目を通して見たゴルフ界のお話)
新緑が眩しい季節となりました。 六甲アイランドの大西久光さんのご自宅におじゃましました。 今年からJGTOの副会長に就任され東奔西走されています。 中村寅吉プロの懐かしいお話から、ジャック・ニクラウス、ジョニー・ミラーの逸話を伺いました。 昨年から日本ジャーナリスト協会の特別顧問にも就任頂いております。 「このままでは、日本のゴルフが間違った方向に行ってしまうのでは、、、 もっと一般のゴルファーが楽しく気軽にゴルフがエンジョイできるように、 関西のジャーナリストからも提言をしていく必要があるのではないだろうか!」 小生にできるかどうかわかりませんが、 「たのまれごとは、ためされごと」のモットーで、 皆様のご指導を頂きながら頑張ります。 平成28年6月17日 |
<大東アイ4225話>大東アイ(大東の目を通して見たゴルフ界のお話)
? ? ? ? ? 平成28年6月16日 |
<大東アイ4224話>大東アイ(大東の目を通して見たゴルフ界のお話)
「大東将啓さま いつもお世話になります。 よみうりカトリークラブの絹井です。 お誕生日、おめでとうございます。 ホームページ、拝読させていただきました。 ケーキ美味しそうですね! 先日は、グランドゴールシニア選手権にお越しいただき、 また、お気遣いまでいただき、ありがとうございます。 ご挨拶できずに、大変失礼いたしました。 わいず倶楽部の皆さんには、ボランティアで活躍していただきました。 皆さん、懸命に頑張っていただきました。 野中さん、長谷川さんにも、2日間にわたって受付業務を していただきました。 私が関心したことは、「ボランティアを行うことは名誉なことです」と何人もの 方がおっしゃていたことです。本当に頭が下がる思いです。 プロのブログに、グランドゴールドの話題を取り上げていただき ありがとうございます。大会を振り返っています。 23日、わいずゴルフコンペ、よろしくお願いします。 絹井一雄」平成28年6月15日 |
<大東アイ4223話>大東アイ(大東の目を通して見たゴルフ界のお話)
先日の日本グランド・ゴールドシニア選手権で2年連続活躍した田辺プロ。 ゴールドの部で昨年2位タイ、今年は6位タイでした。 往年のプレーヤー達が集う中の好成績は、ひとえに練習の賜物です。 東香里ゴルフセンターで間違いなく誰よりも一番多くボールを打ち続けて来たのが田辺プロです。 いつもこつこつ、そしてもくもくと、ボールを打ち続けられる姿に頭がさがります。 「練習はうそをつかない」を身をもって証明されています。 平成28年6月14日 |
<大東アイ4222話>大東アイ(大東の目を通して見たゴルフ界のお話)
「日米格差」とゴルフ雑誌に特集がありました。 主要5部門だけのデータでも、歴然とした違いがありました。 まずスコアでは、日本の平均スコア71未満の選手が4人に対して、米ツアーでは23人。 パーオン率では、70%以上の選手が日本で5名、米では51名です。 米ツアーでのコースは日本より距離も長く、ハードなセッティングであるから、数字以上の格差があると言えます。 平均飛距離250ヤード以上の選手が、日本の5人に対して米ツアーは109人と20倍以上。 改めて数字で比べると日米格差が歴然と現れます。 この差をどうすれば埋めることができるのか? 大きな課題であることには、間違いないでしょう。
平成28年6月13日 |
<大東アイ4221話>大東アイ(大東の目を通して見たゴルフ界のお話)
先日よみうりCCにて開催された、日本グランド・ゴールドシニア選手権。 「ゴルフパートナー」がスポンサーでした。 わいず倶楽部の皆様がボランティアとした活躍されました。 トーナメント終了後、廃棄処分された、黄色のローピングを廃物利用されました。 裁縫に長けたHさんが、巾着を作成してプレゼントいただきました。 「まだまだ余った分があるので、リックやバックも作ってみます!」 ゴルフパートナーさんが購入されるのでは、、、??? 平成28年6月12日 |