大東アイ(四方山話)
第 1 話〜第 1000 話 第 1001 話〜第 2000 話
<大東アイ2120話>大東アイ(大東の目を通して見たゴルフ界のお話)
後方からは、スイング軌道が良く分かります。 トップから切り返しのシャフトの動きに注目しましょう。 ヘッドの描くスイング軌道がボールに対してどうなっていますか。 スイングプレーンに乗っていれば、安定したショットが生まれます。 小生は、クラブヘッドがダウンスイングの際シャフトがねる動きがあります。 すなわちスイングプレーンよりも下(インサイド)に来るのです。 その位置からインサイドアウトのスイング軌道となってしまいます。 フェースローテーションの大きな動きとなり、出球が散らばる難点があります。 この動きは、ボールを打ちに行くと特に出てしまいます。 邪念を持たずにショットをするのは、簡単ではありません。 ボールを叩こうとせず!!!素振りのように振りぬきましょう!!! 平成22年7月18日 |
<大東アイ2119話>大東アイ(大東の目を通して見たゴルフ界のお話)
「インパクトはアドレスの再現」を実演されています。 アドレスとインパクトを見間違えるくらいです。 しかしアドレスとインパクトには、違うべきところがあります。 それは、下半身なのです。 アドレスでは、両足の体重配分がイーコールです。 ターゲットに対してスクエアの状態です。 下半身がリードしながらダウンスイングするので、 インパクトでは、腰がターゲット方向に向いています。 体重もターゲットサイドに移っています。 上記の2点があって躍動的なスイングとなります。 下半身のリードを意識した素振り練習を繰り返しましょう。 平成22年7月17日 |
<大東アイ2118話>大東アイ(大東の目を通して見たゴルフ界のお話)
スイングアークの大きな素晴らしいスイングのK女氏。 ハンデ11の腕前です。 女性ハンデは、男性よりも5つぐらい違いがあるでしょう。 すなわちハンデ11であれば、男性の6ぐらいの腕前。 クラブが身体に巻きつくまで振り抜いたフィニッシュが素晴らしい。 ただフォロースルーでシャフトの出所が低い位置が気になります。 クラブヘッドをほり出すイメージを持てばどうでしょうか? 平成22年7月16日
|
<大東アイ2117話>大東アイ(大東の目を通して見たゴルフ界のお話)
冬は、スキーに没頭されるN先生。 その腕前は、指導員級であります。 「股関節を柔らかする必要がある!」とスキーの先生に言われたそうです。 早速、スポーツクラブに通われたそうですが、 トレーニングよりもサウナが中心になっているとのこと。 ゴルフスイングでも、股関節の柔らかさは重要です。 このスイングのようにバランスが崩れるのも、左股関節で体重を受け止められないからです。 サウナの中でのストレッチをおすすめします。 股割りや、真っ向法をサウナ中にされますと効果倍増です。 汗を流しながら股関節も柔らかくなる一石二鳥になります。 平成22年7月15日
|
<大東アイ2116話>大東アイ(大東の目を通して見たゴルフ界のお話)
上半身をアップ撮影すると身体の使い方が見えてきます。 両腕がしっかり伸びた素晴らしいアドレスです。 頭の位置を動かさないように意識されたテークバックもGOOD!です。 しかし、その意識が強すぎると、肩の回転の浅いトップオブスイングになってしまいます。 背筋を中心に上半身を回転させるイメージを持てばどうでしょう!? トップオブスイングで正面から背中が見えるくらいまで頑張って見ましょう。 身体が捻られて苦しいですが、我慢、我慢!!! 平成22年7月14日
|
<大東アイ2115話>大東アイ(大東の目を通して見たゴルフ界のお話)
皆様は、どのようにスイング撮影されていますか? 遠目にクラブヘッドの動きの総てを撮っていますか? 撮影目的により、撮影方向と撮影部分が変わります。 スイング軌道を観察したければ、後方から撮影します。 身体の動きを見たければ、正面から撮ります。 この動画のように、部分的な撮影をすれば、その動きが良く分かります。 I
氏は、下半身をダイナミックに使ってスイングされます。 それ自体は素晴らしいのですが、暴れすぎれば支障がでます。 左足裏がテークバックで地面から離れる動きがあります。 ご本人は気付いておられず、撮影してはじめて認識されました。 スイングは自分で観ることが出来ませんので、注意が必要です。 平成22年7月13日
|
<大東アイ2114話>大東アイ(大東の目を通して見たゴルフ界のお話)
久しぶりに同級生とラウンドしました。 M氏は、日野ゴルフクラブのハンデ2の腕前。 クラチャンも獲られたこともあるトップアマです。 日本アマに出場せずに駆けつけられました(笑)。 学生時代から小生の良きライバルでありました。 アドバイスを求められて 「フォローでお臍が空を向いています。我慢してみてはどうでしょう。」 飛距離がアップし、小生20ヤードはオーバードライブ。 ショットも安定され、2アンダーの70でラウンドされました。 小生、スコアでも完敗でありました(悔しい!)。 敵に塩を送ってしまいましたが、ナイスプレーでした! 平成22年7月12日
|
<大東アイ2113話>大東アイ(大東の目を通して見たゴルフ界のお話)
時には、自己分析が必要になります。 「鏡を見ずに化粧をしている」ような練習にならないためにも。 まずはアドレスです。 スイングの動きを変えることは難しいのものです。 しかしアドレスの姿勢を訂正することは、誰にでもできます。 アドレスのポイントは、1.方向2.姿勢3.力感です。 1.
スタンスはもちろんのこと身体総ての向きがターゲットを向いているか? 2.
軸がある大きな構えをしているか? 3.
リラックスした構えになっているか? をチェックしましょう。 小生の場合、膝の曲げが大きいのが気になるところです。 平成22年7月11日
|
<大東アイ2112話>大東アイ(大東の目を通して見たゴルフ界のお話)
遼君が「キング」と敬う薗田プロ。 杉並学院高校の2年先輩でした。 石川遼プロに活躍に触発されて、現役大学生のままプロ入りしました。 プロ5試合目となるミズノオープンで見事に優勝しました。 最終日のプレーは、20歳の新人と思えぬ堂々としたもの。 猛追してくる谷口徹プロに動揺することなく、自分のプレーに徹しました。 最終日のオフィシャルスコアカードを入手しました。 1イーグル5バーディー1ボギーの66。 重圧がかかるはずの初めての最終日最終組でしたが、 1番バーディー、2番イーグルの最高のスタートを切りました。 その後も初めての優勝争いとは思えない落ち着いたプレーは見事でした。 今週のトーシントーナメントも池田勇太プロに続いての2位フィニッシュ。 今後の男子プロゴルフ界を引っ張って行く存在になるでしょう。 その昔のAON(青木、尾崎、中嶋)時代からIIS(石川、池田、薗田)時代がくるような感じがします。 平成22年7月10日 |
<大東アイ2111話>大東アイ(大東の目を通して見たゴルフ界のお話)
コアエクササイズ・リバースクランク
リバース・プランク読んで字のごとく、プランクの裏向けです。 @
マットに背筋を伸ばして座り、脚を90度に曲げます。 A
手は指先を脚のほうに向けて肩幅に開き、体の後ろにおきます。 B
そして息を吸います。 C
息を吐きながら、腰を突き上げていきます。 D
肩から膝まで1直線になるようにプランクの裏向けになった形になります。 E
2-4呼吸行い、腰をおろして休憩し、あと2回繰り返します。 腹筋!お尻とももの引き締め腕の筋肉の強化に効果的です。 平成22年7月9日 |
<大東アイ2110話>大東アイ(大東の目を通して見たゴルフ界のお話)
コアエクササイズ・腹筋編
腹筋には、大きく分けて腹直筋と腹斜筋があります。 割れたお腹の腹直筋とわき腹にあたる腹斜筋です。 ゴルフでは、ダウンスイングで重要となる部分です。 まず基本姿勢から、手を太股に置きます。 アゴを胸に近付けるように引いて、頭を床から離していきます。 肩甲骨が床から浮く程度までゆっくり身体をあげます。 目線はおへそを覗き込むようにして約5秒、我慢します。 その後、ゆっくりと戻します。 10から15回を1セットとします。 手で片方の踵(ヒールタッチ)をすれば、腹斜筋が鍛えられます。 平成22年7月8日 |
<大東アイ2109話>大東アイ(大東の目を通して見たゴルフ界のお話)
バランスボールを使ったエクササイズ
「コアエクササイズ」は、道具もいらずに、何処でも何時でもできます。 また、バランスボールを使っても可能です。 写真のように対角線上の手と足をバランスボール上に置きます。 反対側の手と足を伸ばしてバランスをとります。 この姿勢は難易度が最高級であります。 まずは、バランスボール上に座ることをおすすめします。 慣れてくれば、足をあげられるようになるでしょう。 そして中級編は、ボールの上での膝立ちです。 この当たりまでが、バランス感覚を養うものとなります。 体感を鍛える上で効果的なのが、写真のようなものであります。 最後まで諦めないで頑張りましょう。 平成22年7月7日 |
<大東アイ2108話>大東アイ(大東の目を通して見たゴルフ界のお話)
コアエクササイズ・ブリッジ
仰向けの基本姿勢をとります。 後頭部、肩、二の腕、尻、足の裏をしっかり床につけます。 後頭部、肩、二の腕、足の裏は床につけたまま、お尻をゆっくりと上げて行きます。 腰の位置が出来るだけ高く上げてブリッジの姿勢をとります。 足の内ももが開かないよう締め続けるのがポイントです。 コア部分に意識を向けるましょう。 コアエクササイズの時は、イメージが大切です。 イメージを大切にして意識を向けることで効果があがります。 平成22年7月6日 |
<大東アイ2107話>大東アイ(大東の目を通して見たゴルフ界のお話)
http://blog.goo.ne.jp/tomomo-golf 上記のブログでお馴染みのモモちゃんの結婚式がありました。 ゴルフが恋人だったモモちゃんが、ついに永遠の伴侶を見つけられました。 友達の紹介で知り合った新郎は、神戸大学院卒業のエンジニアです。 物事にのめり込む性格のモモちゃんが、ゴルフから新郎にのめり込んでいったのでしょう。 小生、ゴルフレッスンを交えた祝辞をさせて頂きました。 「ゴルフも新婚生活も思い通りにいかないのが現実です。 『疑念』と『邪念』を持たずに、ナイスショットが出ることを信じてショットを行う。 これは、ゴルフも新婚生活も同じではないでしょうか!? そして、ミスショットを忘れてナイスショットの記憶だけを留める。 是非、ご夫婦一緒に明るい目標に向かって進まれることをお祈りしております。」 |
<大東アイ2106話>大東アイ(大東の目を通して見たゴルフ界のお話)
コアエクササイズの基本姿勢
まずは基本姿勢(ニュートラルポジション)をしましょう。 仰向けの姿勢では、足と膝の間は拳1個分空けます。 肩甲骨を下げるように心掛けます。 アゴを引いて脳天を引き上げるようにします。 5秒間隔で、鼻で息をすい、口で吐く腹式呼吸をします。 この時、股関節も動かします。 息を吐きながら、腰を床に押し付けるようにします。 股関節は、上に向くようになります。 息を吸うときは、お臍が膨らみ、股関節が下をむきます。 四つん這いの姿勢は、足と膝を拳2個分開きます。 脳天を引き上げ、首の後ろを延ばします。 手は肩の真下に位置し、肩甲骨を下に下げます。 平成22年7月4日 |
<大東アイ2105話>大東アイ(大東の目を通して見たゴルフ界のお話)
コアを支える深層筋
コアを支える深層筋には、色々な名称がついています。 総称して、インナーマッスルとも呼ばれています。 股関節に付いている代表的なものとして、大腰筋、腸腰筋などあります。 通常筋肉を鍛える時には、アウターマッスル中心となります。 しかしゴルフのような多関節の複雑な動きでは、インナーマッスルのトレーニングが欠かせないものとなります。 アウターマッスルがバーベルやダンベルなどを使ったものに対して インナーマッスルは、ストレッチやバランスボールを使ったものとなります。 地味でありますが、不可欠なトレーニングであります。 平成22年7月3日 |
<大東アイ2104話>大東アイ(大東の目を通して見たゴルフ界のお話)
まずは「正しい姿勢」をとりましょう。
小生、姿勢が悪いです。 気を抜くと猫背で囲い込み肩になります。 加齢と共に、その度合いもひどくなってきました。 直立になると右肩が下がっています。 姿勢を正す意味でもコアエクササイズが重要となります。 姿勢が悪くなるのは、体幹部分、特に背筋と腹筋が弱くなってきている証拠でもあります。 先ずは、「正しい姿勢」を把握しましょう。 写真のように横から見て、耳、肩、腰、膝、踝が一直線になります。 鏡に映し出すか、誰かにチェックしてもらいましょう。 平成22年7月2日 |
<大東アイ2103話>大東アイ(大東の目を通して見たゴルフ界のお話)
コアエクササイズ
最近よく耳にする「コアエクササイズ」。 コアとは何でしょう。 広辞苑によりますと、「ものの中心部。中核。核心。」とあります。 体のことで言えば、「四肢を除く部分」となります。 この部分の筋肉は、高出力に出来ているために、運動能力への寄与が大きいのです。 ゴルフにとっても、バランス感覚や怪我の防止も含め重要な部分であります。 また「体幹トレーニング」や「ピラティス」にも通じるものがあります。 どのようなエクササイズをすることで、どんな効果が得られるかを紹介していきます。 平成22年7月1日 |
<大東アイ2102話>大東アイ(大東の目を通して見たゴルフ界のお話)
「写真:読売新聞社提供」 読売新聞主催のトーナメント観戦会を開催しました。 わいず倶楽部の会員に募集したところ、300名を超える応募がありました。 抽選で30名の方が当選され、よみうりカントリーに集合しました。 当日は、コンペルームでトーナメントの観戦の方法などを説明した後、 定点観測とお好みのプロと一緒に回る二班に分かれました。 小生、スタッフウエアと帽子に着替え、ささやきながら解説させて頂きました。 「佐川急便」のユニフォームのようで、何処にいても目立ちます。 「わかりやすかった!」の声は、解説もさながら出で立ちに向けられたものかもしれません。 その後、コンペルームに再集合して総括の話や質疑応答。 ひっきりなしに出る皆様からの質問に熱気が伝わって来ました。 「知らない話が聞けた」 「プレーの参考になった」などの声を頂きました。 天候にもめぐまれ、楽しい一日でありました。 |
<大東アイ2101話>大東アイ(大東の目を通して見たゴルフ界のお話)
クロスバンカーでのクラブ選択は? 殆どのゴルファーは、残りの距離を第一に考えられることでしょう. その前に、観察することが二つあります. 1.
アゴの高さ 2.
ボールのライ 上記の2つが先ずクリアされてから、距離のクラブ選択となります. 手前のアゴが高い場合は、脱出を優先してロフトのあるクラブにします. ライが悪い場合も同様です. 自分自身の力量を加味した確率の高い決断をしましょう. 平成22年6月29日
|