大東アイ(四方山話)
第 1 話〜第 1000 話 第 1001 話〜第 2000 話
<大東アイ2100話>大東アイ(大東の目を通して見たゴルフ界のお話)
耳にタコができるほど、言ってきました「40センチオーバー」。 カップインの確率が一番高い「最適スピード」。 グリーンの速さに関係なく、17インチ:約40センチなのです。 具体的には、通常のパターの半分の長さになります。 カップ横や付近でボールが止るのは、弱いパッティンと言えます。 下りでオーバー、上りでショートされるゴルファーが多いです。 パッティングは、重力の影響を一番受けるショットです。 自分の感覚以上に、傾斜に敏感になられることをおすすめします。 平成22年6月28日 |
<大東アイ2099話>大東アイ(大東の目を通して見たゴルフ界のお話)
サンドウエッジのバンス部分をご存知でしょうか? リーディングエッジよりも出ています。 「バンス角度」といいますが、10〜14度ぐらい付いています。 大きければ大きいほどバンカーショットが出易くなります。 しかしリーディングエッジが地面から浮く度合いが大きくなるために、フェアウエーからはトップし易くなります。 同時にグリップをハンドレートにしてオープンに構えれば、バンスの機能をより大きく使うことができます。 クラブの機能を理解したうえで、練習をしましょう。 平成22年6月27日 |
<大東アイ2098話>大東アイ(大東の目を通して見たゴルフ界のお話)
バックスイングの始動が大切です。
アドレスの状態から、スイングを開始する時の注意点は? スイングを何処から始動しますか? 「静」から「動」に移るきっかけは、人それぞれです。 グリップを目標方向に少し出す:「フォワードプレス」をするゴルファー。 左肩を支点に動かす。 クラブヘッドを真っ直ぐに引く。 右ひざを目標方向に動かす。 重要なのは自分のスタイルを確立することでしょう。 考えずにオートマチックに、一連の流れの中で行います。 できる限りリラックス状態でスムーズに始動しましょう。 平成22年6月26日 |
<大東アイ2097話>大東アイ(大東の目を通して見たゴルフ界のお話)
18番ホールでO
B
石川遼選手がミズノオープンに参戦しています。 USオープンゴルフから帰国して早々のトーナメントです。 予選を2位タイで通過して大活躍しました。 昨年この試合に優勝して全英オープンの出場権を獲得しました。 最終日の12番ホール、2
OBを打ち9をたたきました。 その後のロングホールでチップインイーグル。 あまりにも劇的な展開を記憶されているでしょう。 今年も初日から魅せてくれました。 因縁の12番ホールでは、ガードバンカーからチップインバーディー。 しかし18番では、まさかのOBでダブルボギーとなりました。 それでも後半の9ホールで2アンダーにするところは流石です。 明日からの展開が楽しみです。 平成22年6月25日 |
<大東アイ2096話>大東アイ(大東の目を通して見たゴルフ界のお話)
自筆お手紙、有難うございました。
最近では、めずらしい手書きのお手紙を頂きました。 恋文ではありません。 礼状です。 年配の方ではありません(失礼)。 令嬢です。 ワープロの文字にはない、自筆に気持ちが出ています。 相手の熱心さも伝わってきます。 読みながら、顔が浮かんできます。 貰って嬉しい手書きのお便り、小生も書いていきたくなりました。 平成22年6月24日 |
<大東アイ2095話>大東アイ(大東の目を通して見たゴルフ界のお話)
生徒さんからの嬉しい報告を頂きました。
嬉しいメールを頂きました。 とっても熱心な生徒さんです。 やっぱり「練習はうそをつきません」ね。 先生、お忙しい所お邪魔します先日四條畷のゴルフ場でコンペが有りました。先日教えて戴いたゆっくりアプローチを何度も何度も練習したのを本番で試そ〜としました。午前中どうしても寄り切れず 2 メ〜タ〜前後のパター何としても入れて パー を取りたい野にど〜しても取れない さらば 昼からは、もっとバックスイングを大きくして思い切って突っ込んで行こう勇気を出して〓っと思い切りましたらな〜んと打てば寄る寄れば入るの繰り返しでチップインバーディーとショートでバーディー後は、パーとボギー上がってみれば 39 初の30台 石川りょう君みたいに夢心地のラウンドでした。嬉しくて嬉しくてスコアもですが 自分の武器になるべくアプローチが出来た〓しかもスコアを伴ってきた何としても一言お礼方々報告したくてメールしました。まだまだ習わないと行けない分有ります が・・・取り合えず一つできました。有り難うございました。〓〓 平成22年6月23日 |
<大東アイ2094話>大東アイ(大東の目を通して見たゴルフ界のお話)
ゴルフ練習場連盟・第5回優秀指導者賞
今年で5回目の優秀指導者賞の授賞式がありました。 「練習場で働く指導者の表彰をすることで、スタッフの士気を高めてもらいたい」 「日本独自のゴルフ練習場文化を継承し発展してもらいたい」 「ゴルフ業界の中での練習場連盟のプレゼンスを高めたい」 そんな思いからスタートしました。 第一回は、SRI、ブリジストン、ミズノさんの協賛を頂きました。 第2回以降は、伊藤園さんのご協賛で受講者に賞金を出すことが出来ています。 残念ながら、優秀指導者の推薦者や申込者が少ないのが現状です。 練習場の皆様に盛り上げて頂き、今一度この制度が活性化しますように・・・ 平成22年6月22日
|
<大東アイ2093話>大東アイ(大東の目を通して見たゴルフ界のお話)
ワールドカップで盛り上がっています。 全米オープンゴルフもテレビ放送されていました。 それに反してLPGAの女子プロは、注目されていません。 でも宮里藍選手が優勝しました。 今年、既に4勝目であります。 賞金獲得も、世界ランキングもナンバーワンになりました。 凄すぎます。 2年前のスランプから一転これほど大活躍を、誰が予想したでしょうか? 是非、「I
am here」宮里藍著をお読み下さい。 苦悩の日々、そして前を向いて直向に歩いてきた道筋が見て取れます。 平成22年7月21日 |
<大東アイ2092話>大東アイ(大東の目を通して見たゴルフ界のお話)
中山三奈プロおめでとう!
ステップアップツアーで中山三奈プロが初優勝しました。 須磨のゴルフ練習場の娘さんです。 アメリカ行きを相談された2年前は、まだまだ少女の顔立ちでした。 写メールで送られてきたトロフィーをかざす顔立ちは、 ルーキーながら、プロの顔になっています。 ステップアップ優勝者には、4試合のレギュラーツアー参加資格が与えられます。 レギュラーツアーでも「プロの笑顔」が見られますように! 平成22年6月21日 |
<大東アイ2091話>大東アイ(大東の目を通して見たゴルフ界のお話)
ぺプルビーチでの全米オープンゴルフ
世界のトッププロを苦しめる全米オープンゴルフの特徴です。 今年の舞台は、ペブルビーチゴルフリンクスです。 前回は、10年前の2000年で、小生も現場に居ておりました。 タイガー・ウッズが2位に15打差をつけてブッチ切り優勝をした時です。 ゴルフの世界が変わったような異次元の強さを観ました。 「10年ひと昔」と言います。 タイガー・ウッズにも人生、いろいろなことがありました。 その時、8歳の石川遼選手が今年の大会を盛り上げています。 「年々歳々花相似たり、歳々年々人同じからず」 ドラマの主人公が変わっても、 ペブルビーチは、その美しさをそのままの形であるようです。
|
<大東アイ2090話>大東アイ(大東の目を通して見たゴルフ界のお話)
企業努力が見える楽天イーグルス
楽天イーグルスの試合が行われていました。 7時半を過ぎれば、入場料が半額になります。 外野席を700円でゲットしました。 その上、生ビール無料プレゼントの特別設定日でした。 エンターテイメント溢れる演出が色々されている姿に脱帽です。 改修された球場は快適でありました。 程よい傾斜が付いた外野エリアは、寝そべることもできます。 楽天の企業努力が随所に見られました。 楽天球団がパリーグでは珍しい黒字であることも、納得できました。 平成22年6月19日
|
<大東アイ2089話>大東アイ(大東の目を通して見たゴルフ界のお話)
牛タンだけではありません
「行列の出来る牛タン店」に連れて行ってもらいました。 小生、薄い牛タンしか食べたことがないのです。 普通のお肉のような厚さがある牛タンを堪能させて頂きました。 牛タンだけではありません。 テール=シッポのお肉も絶品でした。 テールスープは、知っていましたが、真ん中に骨があるお肉を頂いたことはありませんでした。 鷲づかみにして骨の周りのお肉をシャブりながら食べます。 何処の部分を考えずに食べれば・・・絶品であります。 平成22年6月18日
|
<大東アイ2088話>大東アイ(大東の目を通して見たゴルフ界のお話)
懇親会でのサプライズトークショウ
東北ブロックの柴山支部長は宮城ゴルフガーデンを経営されています。 宮里藍プロを輩出した東北高校が毎日練習をしている練習場です。 その柴山社長と東北高校ゴルフ部の川崎監督のトークショーが行われました。 事前に一切公表されていない内容で、サプライズな演出です。 前人未到の高校ゴルフ大会で5連覇成し遂げた監督です。 毎朝、7時半に部員と一緒に宮城ゴルフガーデンにボール拾いに、マイクロバスを自ら運転してこられるのです。 高校の授業が終わり、ハーフランドした後、練習場での打球練習を毎日行います。 石川遼プロも、小学生5年生の時にお父さんに連れられ、藍ちゃんがボール拾いをして、練習をする姿を見学に来ていたそうです。 練習場のサポートで成り立っている日本ゴルフ界の発展を垣間見た気がしました。 平成22年6月17日
|
<大東アイ2087話>大東アイ(大東の目を通して見たゴルフ界のお話)
野村證券枚方支店特別セミナー
野村證券枚方支店で特別セミナーを開催します。 6月18日(金)14:00〜15:30です。 無料ですので、ふるって参加ください。 http://www.nomura.co.jp/cgi-bin/service/branch_map.cgi/hirakata/seminar 〒573-0032
大阪府枚方市岡東町5-15(京阪枚方市駅南)
電話番号 (072)846-2511 平成22年6月16日
|
<大東アイ2086話>大東アイ(大東の目を通して見たゴルフ界のお話)
ゴルフ練習場連盟総会に行って来ました
ゴルフ練習場連盟は、全国7ブロックに分かれています。 毎年、持ち回りで総会を開催しております。 今年は東北ブロックが担当で、仙台にて開催されました。 関西からは、恒藤理事長以下、13名が参加しました。 仙台空港は、電車で仙台駅まで直結されて大変便利。 橋本幹事、いろいろな段取り有難うございました。 今後の設営は、すべてお願いします。 平成22年6月15日
|
<大東アイ2085話>大東アイ(大東の目を通して見たゴルフ界のお話)
すばらしい出会いがあるかも!?
トーナメント会場では珍しい売り子さん。 ハーゲンダッツのアイスクリームをコース内で販売されていました。 その中の一人が、Kさんの「タイプ」だったのです。 そこで、おもわずアイスクリームを購入されました。 甘い後味以上に「すばらしい笑顔」がKさんの頭から離れません。 そこでNキャプテンが、Kさんに代わって売り子さんの情報をゲットしました。 独身のK先生の今後のアタックを見守りたいです。 トーナメントの楽しみ方は、色々あります。 まずは現場に足を運ぶことから始めましょう! なお、今後の経過はKさんから報告を頂き、ブログ掲載する予定です。 ご期待ください。 平成22年6月14日
|
<大東アイ2084話>大東アイ(大東の目を通して見たゴルフ界のお話)
私をトーナメントにつれてって!
トーナメント観戦に行ってきました。 読売文化センターの課外授業です。 小生がトーナメント観戦のポイントと解説をさせて頂きました。 行きの車の中から、まじめなOさんの質問攻めにあいました。 前日から質問を箇条書きに書き出され、プリントアウトされていました。 1.
ゴルファー(アマチュア)は、なぜ忘れっぽいのか? 2.
なぜ同じ過ちを繰り返すのか? 3.
メンタル面と技術面からの考察 4.
練習と本番の違い 5.
チェックポイントをメモすることの功罪 6.
なぜゴルフ場でスイングのことを考えてはだめなのか? 7.
アマチュアとプロとの圧倒的な違い 8.
58を出した遼君とタイガーとの違い ゴルフに対し実に熱心で真面目に取り組まれている姿勢に敬服いたしました。 主題 『ゴルファー(アマチュア)は、 なぜ忘れっぽいのか?』 副題 なぜ、同じ過ちを性懲りもなく、 かつ飽きもせず繰り返すのか? なぜ、ミスショットの後にやっと気がつくのか? 博士が丁寧に解説してくださいました。 博士の答え プロの、『ゾーンに入っていた』 と言うのは、『無の状態』のことをいいます。 つまり、チェックポイントを考えていないということです。 先日の大東アイでご紹介した 『死ぬ気で狙いを定めよう』 というのは、邪念をすべて捨ててプレイに集中しよう ということを意味しています。 プリショットルーティンで行う一連の動きは ナイスショットが出やすい流れを作っているのです。 練習は 正しい動きを身体に染み込ませるためにしているのです。 つまり、オートマチックです。 練習=スイングを身につける コース=プレイする できれば、コースではチェックポイントを考えないで プレイして欲しいですが コースに出て、『無』でプレイすると言うのは 『究極』の理想で、誰にでもできるものではありません。 だから、 チェックポイントは多くても『ふたつまで』に 絞りましょう。 できれば、『ひとつ』のほうがいいでしょう。 つい、 『ミスショットの原因は チェックポイントを忘れたからだ』 と、考えがちですが それ以前に、根本の原因があるのではないでしょうか? 『プリショットルーテーンができていないから いつもと違う動き(邪念)が入っているのでは?』 (つまり、ルーテーンができていると邪念を 消すことができる?!) 強い意識を持って、1打1打に集中しましょう 『ここでパーであがれば、自己ベスト』 とか、考えがちですが 『一球入魂』するのです。 ミスショットを引きずるのは当たり前。 だからこそ、 目の前のショットに集中できる割合を 少しづつでも高めるようにしてください。 プロでも、95%はミスショットだと言われ、 パーオン率70%は日本のプロでもひとりだけなんです。 ミスの原因を毎回反省していたら、心が萎えてしまいます。 『ミスショットを反省するより ナイスショットを貯金しましょう』 上手い人ほど『忘れるのが上手い』と言われます。 毎回『わたしは大丈夫』 と言い聞かせましょう もうひとつのOさんのご質問 素振りをもう3ヶ月続けていますが、 ほんとうに身に付いているのでしょうか? また、素振りでは前傾に気をつけるようにしています。 でも『股関節』よりも 『ひざ』で感じる気がするのですが。 (私も素振りを続けて100日近くになります。 これは、どちらも私も聞きたかった質問でもあります) 博士の答え 素振りは、形を気にせずに なめらかに振れるようにするものです。 絶対に、プラスになっていますよ 前傾を意識すると言っても ひざを曲げすぎたら前傾はできません。 ひざと言うより、背筋(背筋)に意識を 持ってみてください。 前傾キープのためには、背筋を鍛えることが重要です。 バランスボールでのスーパーマンのポーズが 手軽に背筋を鍛えられて、おススメです ***************** 会場まで30分強の短い時間だったのですが、 Oさんのお陰で、充実のお勉強タイムになりました ありがとうございました そして、ここからは、 今日の サントリー・レディース・オープン観戦 のためのポイント 1.彼女達の表情を見てください ナイスショットは、テレビでも見れます。 例えば 上田桃子プロ←→宮里藍プロ 上田プロの方が、ショットの完成度は上ですが ショットの後の表情が全く違います。 →上田桃子プロのTショット。 Tグランドの左端にセットしたのに そのまま左のバンカーへ。 とても機嫌の悪い表情していました。 ヒザの痛さもあるのでしょうか? 一日機嫌が悪く感じたのは、私だけでしょうか? 2.ボールにどうアプローチしているかを 観察してください。 Tショットはもちろん、セカンドショットから。 どういう風にライを観察し クラブ選択をして クラブを持ってからどういう動きをしているのか。 心理状態を観察してみてください。 優勝争いをして、地に足がつかず崩れて行くプロ 落ち着いていて、オーラがあるプロ。 →ほとんどのプロが まずライを確認 素振りをしてから後方から確認 ゆっくりセットして、2回ほどターゲットをみて 球を打っていました。 3.ナイスショットだけでなく ミスショットも参考になります。 ゴルフはそれほど難しいのです。 4.アプローチの柔らかさを見てください。 →練習場で、アプローチ&バンカー練習もみました。 みんな、本当に玉子が割れないように ソフトタッチで、とても軽い音がしていました。 私の場合、バンカーショットは、 アップ5を振るくらいのイメージで 打たないと出てくれないのですが、 とても軽く振っているように見えたのが、印象的でした。 振り幅は同じで、フェイスの開き方で 距離を調整していました →パター練習場では 何球打っても、肩の高さを変えないで フィニッシュしている姿がとても印象的でした <観戦の手順> 最初は、ハーフを好みの女子プロに付いて行って 観戦ポイントを探しましょう。 (3組くらいを3ホールづつ順番に 1、2、3→4、5、6→7、8、9 と見て行って 観戦ポイントを探してみましょう。 観戦のポイントとしては グリーンサイドとTグランドが 見える場所がいいでしょう。 ↓これは諸見里しのぶプロのスタンスです。 (こらっ。かばちゃん邪魔) ↓白いパンツは読売のMさん 男性のMさんのスタンスに比べると 諸見里プロのドライバーのスタンスめっちゃ広い 今日は、大東アイにもあったように とっても素敵な出会いもあったりして 違う意味でも 盛り上がったツアーでした 博士、宮アコーチ、そしてOさん 本当にいろいろお世話になり ありがとうございました お忙しい中、参加してくださったみなさんも お疲れさまでした お陰さまで、とても楽しく実のある1日を過ごすことが できました。 感謝です
平成22年6月13日
|
<大東アイ2083話>大東アイ(大東の目を通して見たゴルフ界のお話)
ボールの後ろにコインを置きます
ボールが跳ねるパットがありませんか? パターを打った瞬間に、スムーズなボールの転がりにならないのです. 原因は、 1.
ロフト角度が付いてインパクトしている 2.
ボールの赤道の下を打っている ことが考えられます. 1は、ハンドファーストでボールを打っていないケースです. 2の場合は、ボールの後ろにコインを2枚置いて練習します. パッティングしたときに、コインがそのままの状態で残ればOKです. ボールの転がりが良くなるだけでなく、方向性も安定することでしょう. 平成22年6月12日
|
<大東アイ2082話>大東アイ(大東の目を通して見たゴルフ界のお話)
死ぬ気で、狙いを定めます!
「死ぬ気で目標を定めなさい」とハービー・ペニックは言っています。 ベン・クレンショー、トム・カイトの先生とし有名なティーチングプロです。 「何度繰り返して言い過ぎることはありません。 ショットのたびに思い出してください。 ときどき思い出した時にやるのではだめなのです。 『死ぬ気で目標を定めなさい』」 アメリカ人が「死ぬ気で」と表現することは珍しい。 それほど言い過ぎることがないほど、強調しているのです。 あそこに打つんだ!!!と強い意志を持って行うのです。 平成22年6月11日
|
<大東アイ2081話>大東アイ(大東の目を通して見たゴルフ界のお話)
アライメントが合ってますか?
コースに出て一番気をつけることは? 小生の場合、アライメント:「構えの向き」です。 プロの帯同キャディーがショット前に後ろから向きを確認しているのをご存知でしょか? 毎回毎回のプリショットルーティーンの一部としています。 ゴルフの場合、右を向き易いのです。 構えた後に顔を上げると目線が斜めになるためです。 そこで自分の感覚と実際のギャップを埋めることが必要となります。 一緒に回っているプレーヤー同士でチェックしてみましょう。 プレー時間が遅れない範囲で、お願いします。 平成22年6月10日
|