皆様からの声
皆様からの暖かいご意見ありがとございます
皆様からの暖かいご意見ありがとうございました。 来年もスタッフ一同、皆様のゴルフゲームのトータルサポート目指して頑張ります。 以下、アンケート結果を公表させていただきます。 東香里ゴルフセンターのここが好き 来ている人が皆さん熱心なので、自分も頑張ろうという気になる 全部好きです。地元にこんな素敵な練習場があってラッキーです。 わかりやすいレッスンです。合同レッスン会(為になります)。 スタッフが良い。場所が近い。 全て好き! 博士以外のコーチが上品。フロントの女性がかわいい(支配人の好み?)。 友達が一杯できること。 受付の女性がかわいい。 スタッフがうまい。コーチが良い。 コーチが親切。 フレンドリーな雰囲気が好き。コーチが親切で丁寧ですき。ホームドクターが好き。 プロの先生方が皆さん親切に指導して下さる。 大東博士以下コーチの人柄が好き、コーチの教え方も上手。親切でGOOD。受付の女性の方々も笑顔で接して頂いて良い感じ。 ここがちょっと・・・ 家が少し遠いのでそれが唯一のネック。 あるはず無いです。 なし。 別にありません。 自分の腕前。 朝日がまぶしい。ボール代が高いのでは? 美男子コーチがそろっている。 コーチがハンサムすぎる。 ホームドクターに女性のコーチがいない。ボール代を下げて欲しい。 家から遠い。一人では来れない。 残念ながら家から遠い(高速に乗らないと行けない)。 フロントの女性が美人が多い。 箕面からで蘭州の回数が限られているので午前中のレッスンもお願いしたい。 大東博士を含めた皆様に一言! これからも色々な趣向を凝らしたレッスンをお願いします。 いつも熱心にレッスンして下さってありがとうございます。 熱心な指導ありがとうございます。 コーチスタッフが親切。 良いお年をお迎えください。来年はAクラス入りだ! 文句なし。 2008年は、私と一緒にラウンドしてください。 個人の事情に深い思いを寄せて、的確なワンポイントアドバイスをお願いします。 もっと宴会を企画してください(夏はビアパーティー、春は花見、秋は月見、冬はクリスマスパーティー)。一泊ツアーをお願いします。 ありがとう。 大東博士の写真の顔がデカイ。一流のコーチであるが、キャラはお笑い系である。内藤コーチのようなキャラは無理?田辺プロ、還暦おめでとございます。福井プロがんばって下さい。 特にありませんが、早く私を上手にして下さい。 本年はありがとうございました。最後のホームドクターレッスンで長年の悪い癖が直り!!?2008年が楽しみです。これからもよろしくお願いします。
|
推薦文 児玉光雄(鹿屋体育大学助教授)
私の専門分野は臨床スポーツ心理学、体育方法学です。現在数人のツアープロやトップアマチュアのメンタル・カウンセラーをしています。メンタル・トレーニングはなかなか形が見えないため、フィジカル・トレーニングやテクニカル・トレーニングに比べ指導を受けるゴルファーのモチベーションを維持するのが難しい分野です。 とにかく大東プロのゴルフに関する博学ぶりと熱心な取り組みには頭が下がります。個人的にも、私が翻訳したデイブ・ペルツ氏が著した「パッティングの科学」(ベースボール・マガジン社刊)の原本を紹介していただいたり、ときどきお会いする度に世界のゴルフ界の最新情報を提供していただいたりと、いろいろお世話になっております。 ゴルファーの悩みは一人ひとり違います。旧態全とした、いままでの画一的な指導では、ゴルフ上達はおろか、逆に退化させてしまうこともあります。 この度大東プロが設立された「ゴルフホームドクター」制度は画期的な上達システムです。大東プロの経験と知識に裏付けされたきめ細かい指導と、最先端のビジュアルなスイング動画撮影とを連動させた指導システムは、まさにゴルフレッスンにおける革命的なシステムといえます。 スコアアップを実現していただける上達間違いなしのシステムであると確信いたしますので、一人でも多くのゴルフ愛好家の方々に参加していただきたいと思います。 |
推薦文 ゴルフホームドクターと大東将啓プロ 大阪市立大学体育学研究室 教授 羽間鋭雄 Ph.D. 日本ゴルフ学会代議委員・近畿支部会会長 30歳を過ぎてからゴルフを始めた私は、以来ゴルフの魅力に取り付かれて現在に至っています。私にとってのゴルフは、ただ趣味の領域に留まるだけではなく、健康づくりや様々な分野の人々との交流が広がるという素晴らしい側面のほか、体育学者としての専門領域にも重要な位置を占めています。 1つの競技種目だけに関する研究課題を対象とした学会は、日本の学術会議に正規に登録された学会の中で、唯一、日本ゴルフ学会だけですが、その学会を通して大東将啓氏(日本ゴルフ学会代議員・近畿支部会理事)と出会うことができたことは、私とって本当に幸運な出来事でした。 大東将啓氏は、ダラス大学での経営修士号、高知工科大学起業家コースでの博士号の取得など、経営の実践学を修められる一方、ゴルフにおいては、NGFプロインストラクター、(社)日本ゴルフ協会(PGA)認定A級インストラクター、文部科学大臣認定ゴルフ教師などゴルフ指導者としての一流のライセンスのすべてを取得するだけではなく、PGAのティーチング部門での数々の名誉ある賞を授与されるという、文武両道を見事に実現されている、まさにゴルフ界のサラブレッドとでもいうべき人ではないかと思っています。 タイガーウッズを始め、世界のトッププロが師事するブッチ ハーモンやデビット レッドベターなど、数多くの世界のティーチングプロのリーダーたちとの交流から得たゴルフ指導の知識や技術を元に、大東流とも言うべき独特の指導理念から創り出されたそのティーチング法は、誰も真似のできない素晴らしいものであると感嘆しています。 「ゴルフホームドクター」の試みは、ゴルフを愛し、その発展を誰よりも願う大東氏が、自分の持てるすべてを傾注して、ただゴルフの技術向上だけではなく、生涯楽しみ続けることができるゴルフの素晴らしさの真髄を、生徒の1人1人すべての人が、十分な納得と満足を得ながら習得できるように体系づけられた、本当に素晴らしい指導法だと思います。 |
推薦状 大東 将啓 博士 l
大東博士との出会いは今から約12年程前でした。当時の彼は関西練習場連盟の重鎮として活躍しておられましたが、アメリカ留学経験とゴルフスウィングに対する造詣の深さを伝え聞いて、タイトリストが契約するレッスンプロとして高名なピーター・コステスを日本に招いて日本のプロを教えた際に、アシスタントとしてお願いしました。コステスが伝えようとする理論をプロに判りやすく説明し、またプロからの難しいスウィング上の悩みや疑問を適切な英語で伝えることの出来る数少ない人材であるとの印象を強く持ちました。 l
大東博士は又青少年ゴルファーの育成にも情熱を燃やし、米国のUSGA,PGA,NGFをはじめ全米ジュニアゴルフ協会などを訪ね、視察・調査を実施し、数々の高名なレッスンプロにも積極的に接して、スウィング理論に関する意見交換なども活発に行っておりました。 l
2001年には日本で初めてのゴルフのスウィング理論に関する博士号を見事取得されたことは皆様ご存知の通りです。 l
大東博士のゴルフに纏わる科学的な探求へのたゆまない努力と、ゴルフの素晴らしさをもっと多くの人に伝えたい、という熱い想いに対して常々畏敬の念を抱いております。
渡 辺 一 美 日本ゴルフツアー機構 専務理事 元日本タイトリスト(現アクシュネット・ジャパン・インク)社長・会長 元マグレガー・ゴルフ・ジャパン社長 |
推薦文 交野カントリー倶楽部 社長 藤木 康信
この画期的なゴルフ・ホームドクター・システムは我々アマチュアゴルファーにとって朗報です。 今まで、なぜゴルフはこんなに難しいのか、なかなか上手くならないのか?「ゴルフの後のビールは最高だよ」と自分を慰めていたゴルファーは多いはずですね。 難しい、上手くならないのは至って単純な原因があるのです。それは、1.良い先生(コーチ)を持っていない。2.レッスンを継続できない。この二つが主な原因です。 一度、いつも通っている練習場に行って冷静に他人の練習風景を眺めてください。スライスばかりでて悩んでいる人、ドライバーばかり力任せに振り回して悦に入っている人、困りきってうなだれている人、誰かに教わりたいときょろきょろしている人。私達からみると、10人のうち9人はゴルフに悩んでいるように見えます。コースに出てもストレスをためているプレーヤーは沢山います。 しかし、ゴルフは入り口さえ間違えなければ本当はそんなに難しくない、万民がすぐに上達できるスポーツなのです。 その為には、1.良い先生をみつける。2.レッスンを継続できる環境をつくる。この二つだけです。 ティーチングプロは沢山いますが、生徒をよく理解してくれる先生で、偏らない色々な技術を学んでいて、尚且つ生徒が分かる言葉で伝える技術を持っているものが最高のコーチです。そして、絶えず自分に身近にいてくれてコミュニケーションがとれる環境とやる気と楽しみを与えてくれる先生が望まれます。 私も大東さんにコーチングの技術面と人柄に感動してホームドクターになってもらっていますが、他のプロにない卓越した表現力と愉快な気持ちにしてくれるサポート力にいつも感心しています。 また、インターネットのお陰でいつでも何処からでもコンタクトがとれて、デジタル映像で自分のスウィングを見てもらえるところは最高のツールです。 大東さんとはアメリカも一緒に行ったりして大変仲良くさせて頂いておりますが、アメリカのトップティーチングプロを始め、トーナメントの世界でも氏のグローバルに幅広い人脈は一朝一夕でできたものではありません。大東さんの人柄とゴルフの研究に対する長年の情熱の賜物でしょう。 どんなスポーツでも趣味でも同じことが言えると思いますが、「良い先生、良い先輩」に恵まれることが一番大切なことでしょう。是非、皆さんも大東先生の戸をたたいて見てください。 |
これから変る、日本のゴルフ、世界のゴルフ ゴルフホームドクターシステム |
ホームドクター制度への期待
ゴルフ上達の秘訣とはなんでしょう。これには5つあると思います。 @プロフェッショナル・スイング・インストラクション、A正しくフィッティングされた用具、Bスイングの練習、Cコースでのプレー、Dメンタルトレーニング(特に前向きの姿勢)以上の5つです。 これらを高次元で取り入れたスクールシステムは現在日本ではここにしか存在しません。 ほとんどのレッスンプロの人達にとってスイングの欠点を見つける能力においてそれほど違いはないでしょう。問題はそれを矯正する手法なのです。いかに合理的、効果的に行えるかによってのみ能力を判断されます。アマの上級者がレッスンするのとは全く次元が違うということを理解する必要があります。最近では日本でもティーチングプロと呼ばれる人が雑誌などのレッスン記事で人気があるようです。これは正しいことで、プレーをするプロとレッスンするプロは全く違う分野なのです。トーナメント会場の練習場に行けば、多くのプロ達がスイングをチェックしてもらっている様子がわかります。しかし残念なことに彼らティーチングプロの多くは少し特殊なレッスン手法を取り入れる傾向にあります。別に間違ったことをしているわけではないのですが、私から見ても何故あのような方法をするのか理解に苦しむときがあります。つまり彼らにとってもティーチングは完璧なビジネスなのです。他の人と同じようなレッスンでは話題性が取れないのです。 しかしスイングを習うゴルファーにとってはそのようなことはどうでもいいことで、自分にとってより合理的、効果的で最も近道で上達したいはずです。まさに大東博士のホームドクター制度はそのような人のために存在しているのです。 又、レッスンだけではなくクラブフィッティングやメンタルトレーニングも積極的に導入しています。これは非常に重要なことです。現在のスイング理論ではクラブの進歩によってスイング理論が変わってくるのです。ティーチングプロのクラブフィッティングの知識は本職のクラブフィッターとは全く違います。メンタル面でも同じことです。多くのスポーツは動きが連続するので考えるよりも瞬時に反応する能力が必要になりますが、ゴルフというゲームは他のどのスポーツと比べても考える時間が多すぎます。つまりそれだけメンタル面の要素が大きくなってくるわけです。 大東氏とは約20年ほどのお付き合いになりますが、彼の著書や海外での活躍、著名なマスタープロフェッショナルとの親交などは書き出すときりがありませんし、ほとんどの方はもうすでによくご存知なのでここでは割愛させていただきます。しかしそれらの経歴はすべて大東氏のティーチングの糧になっているのは間違いありません。 ゴルフは数多くあるスポーツの中で、老いも若きも同じ土俵で対等にゲームが可能な唯一の生涯スポーツなのです。多くの方にこのホームドクターシステムをぜひ経験していただき、素晴らしいゴルフライフを満喫してほしいと思います。 ゴルフシティ 太田 栄造 |
大東将啓プロとの出合い 8年位前になるのでしょうか、小生が日本毛織株式会社に勤務の傍ら、子会社のゴルフ練習場(ニッケレジャーサービス=土山ゴルフコースと加古川、京口、土山の3ゴルフセンター)の管理・運営を任される事になりました。それと同時に関西ゴルフ練習場連盟の理事となりましたが、ゴルフのプレーは20数年の経験があったものの、経営は初めてであり又業界の事は全く無知でしたので、結構真面目に会合に出席し、情報の収集や交流の拡大に普請していました。その頃、大東プロも理事をされていまして、お付き合いが始まりました。その人となりやステータスは全く知る由もなかったのですが、お付き合いを深めると共に、その存在感の大きさに恐縮いたしました。 米国の大学のMBAを取得された事や、米国の名だたるティーチングプロとの交流や、通訳・翻訳・インタビュアー等のご活躍に羨望の眼差しで拝見していました。更に、日本で初めての博士プロになられ、近寄りがたい存在になられましたが、並々ならぬ努力の賜と思います。著書も多く、『45分でゴルフがうまくなる』を初め、読売新聞の『Tee&Tea』のタイトルで3年間に渡り掲載されたコラムや、又今年の3月から日刊ゲンダイに『意識変換するだけでゴルフはこんなに簡単になる』を連載中でありますが、いずれも愛読させていただきましたが、いつも接している時の、親しみやすさや、冗談っぽい雰囲気とは、考えられない知性と教養に只々驚きです。 本人自身は、日本プロゴルフ協会のA級ティーチングプロでもあるため、ゴルフ業界での交流も広く、知識も豊富で、且つ米国のゴルフ界についても大変幅広い知識を持っておられますが、現在の日本のゴルフ業界については大変な危機感の持ち主でもあります。その結果として、業界になにか新しいインパクトを与えたいという発想から、博士プロの誕生となり、中国との橋渡しや、ゴルファーのトータルサポートの出来る『ホームドクター』の開設に至ったと推測しています。 現在はアドバンス開発(株)の社長として、住宅展示場の経営に携わりながら、中国へも度々行かれて中国というゴルフの新市場へのネットワーク作りに奔走され、土・日曜日にはホームドクターとして、又ゴルフレッスンや講演にと超多忙の人生を送られています。 小生は、ゴルフ練習場連盟の事務局に入り3年半を経過しましたが、大東プロからは時々お叱りやアドバイスを頂き、連盟の運営に参考にさせて頂いています。何回かラウンドもご一緒させて頂きましたが、必ず2〜3日中にスウィングの連続写真と解説が送られてきて、大変勉強させて頂きました。知らない間に撮ってくれた写真ですから、感激も一塩です。 大東将啓プロのゴルフのみならず、本業(住宅展示場)に対する取り組む姿勢と真面目さには、只々、敬服するばかりです。 関西ゴルフ練習場連盟 事務局長 高木晧次 |
大東将啓ドクターへの期待 学研・週刊パーゴルフ編集部 鈴木映 プロゴルファーと医師に共通していることは、「資格を取ることは難しいが、取ってからがもっと大変」ということだろう。
週刊パーゴルフホームページ
週刊パーゴルフ・編集長の日記 「大東将啓(おおひがし・まさひろ)プロには「ゴルフエクササイズ」という連載レッスンを書いていただいています。 ゴルフエクササイズとは、ストレッチ、筋肉トレーニング、ゴルフスイングの動きをミックスして、ゴルフの上達につなげる方法です。 簡単にいうと、テレビを見るにしても、パソコンに向かって仕事をしているときでも、少しゴルフをイメージした動きをしてみると、グンと上達するということです。詳しくは連載ページを読んでいただきたいですが、「バックナンバーが読みたい」という声が編集部によく届くので、近いうちに一冊の本にまとめたいと思っています。 大東プロは、日本のPGAの会員で初めて博士号を取った人です。はっきりしておいたほうがいいと思いますが、博士号は企業のリスクマネジメントに関する論文によるものです(博士論文の要旨は大東プロのホームページで公開されています)。 大東プロは米国企業に勤務したこともあり、もともとマーケティングなどビジネスが専門(MBA)で、現在もティーチングプロであるとともに、会社の経営者でもあります。 じゃあゴルフの博士ではないのか、というとそんなことは決してありません。ゴルフのティーチングの知識も実践も、博士の名にふさわしいものです。 デビッド・レッドベターの「アスレチックスイング」、ブッチ・ハーモンの「ハーモナイズドスイング」、ジム・マックリーンの「Xファクター」・・・名だたるティーチングプロの理論は、大東プロの口からポンポンとそらで飛び出てきます。知識やうんちくで語れる人はいるかもしれませんが、大東プロの強みは彼らと交流があり、すべてを本人から直接取材しているということ。これは私も一緒に取材に行って見ているのですから間違いありません。 大東プロはそうした経験を生かして、自らの練習場(大阪府・東香里ゴルフセンター)で「ゴルフホームドクター」を立ち上げて、アマチュアやプロのクリニックを行っています。 また、ちょうど今ごろはフロリダで行われている「ティーチング・コーチングサミット」という米PGAのコンベンションに行っているころだろうと思います。 私が大東プロと最初に出会ったのは15年くらい前になります。 当時大東プロは、ティーチングプロとして活躍する傍ら、若い研修生やプロと一緒に米フロリダのオーランドのミニツアーに行っていました(このあたりの話は大東プロのホームページに詳しく載っているのでご覧ください)。 成田空港での出発風景を取材しに行ってから、大東プロと連絡を取り合うようになりました。 それからは本誌でティーチングプロの取材の通訳をお願いしたり、原稿を書いていただいたりしています。 伝説のボールストライカー、モー・ノーマンがモデルのナチュラルゴルフスイング(ハンマー打法)は、もうちょっとでブームになりそうでしたし、ウォーリー・アームストロングのレッスンは、その後スナッグゴルフに発展したり、私は担当していて非常に楽しかったですが、今見直すと時代を先取りしすぎだったかも(笑)。 そんな中で、一番印象に残っているのが心理学者の「ボブ・ルーテロ博士のゴルフがうまくなる考え方」という連載。 大東プロにルーテロ博士の自宅まで行って取材してもらったもので、私はこの連載で、ゴルフはつくづくメンタルサイドのゲームなんだなあと思いました。 この記事のアーカイブが大東プロのホームページに載っていますので、興味がある方はご覧いただくと、ゴルフの悩みはかなり解決するのではないかと思います。」 http://www.par-golf.com/blog/chief/2006/12/08_02.html
|
推薦文 大京商事株式会社 専務取締役 鷲見 修(57歳) この度、大東プロが設立されました「ゴルフホームドクター」制度は誠に斬新であり、今後わが国のゴルフ界発展に大いに貢献するであろう画期的なシステムです。 大東プロは、同志社大学をご卒業後渡米され、ダラス大学で経営修士課程(MBA)を取得し、近年日本で初めてのゴルフビジネスの博士号を取得するという驚くべき経歴の持ち主であります。 現在はA級ティーチングプロとしてはもちろん、海外留学の語学力やネットワークを活かし、研修生の海外派遣・通訳・翻訳等の仕事に従事され、今や日本のゴルフ界において注目を浴びているお一人と言えるでしょう。 彼のレッスン書を一読されれば彼の本当の素晴らしさが理解できると思います。 一例を挙げれば、「毎日タオル素振り3分」「ハガキを口にくわえてのスイング」「イスに座ってのスイング」等であり、全て身近で簡単に自宅でも練習が出来るドリルが数多く組込まれ、今までのレッスン書とは一味も二味も違い、一つ一つが理論的に納得のいく説明には感心させられます。 人は病気になれば主治医にかかる様にゴルフもその人なりのレベルで自分自身を正確に分析してくれ、ただ単に技術面だけでなく、メンタル面・実践面・クラブ選択等総合的に診断してくれる人が必要と思われます。それがまさしくこの度の「ゴルフホームドクター」制度であります。 私事ですが、若い頃にはテニスに熱中し、今まさにHC10で「シングル」を目標にゴルフに熱く燃えている一人です。 大東プロより第一に学んだ事、それは「目標設定の大切さ」です。ゴルフも仕事も遊びも、人生全て目標に向かって進む、それが毎日の生活の充実感であり達成時の満足感であると思います。 オリンピックのメダリストの様に本人のやる気の持続と良きインストラクターとの出会いこそが目標達成の近道だと確信しております。 皆様どうぞ、この機会に是非一度「ゴルフホームドクター」制度を御検討してみてはいかがでしょう。皆様にとりまして必ずやスランプ時の救世主となることと思います。また同時にゴルフの技術の向上のみならず、人生の楽しみをご一緒に見つけてみようではありませんか。 |
推薦文 同志社香里同窓会 事務局長 若林 尚史
学校の同窓会・ロ−タリ−クラブの仲間である大東氏から「ホ−ムドクタ−」の勧誘を受け、仕事の終える時間帯が不規則である私にとってこのシステムは大変ありがたく思っております。また、コ−チが段階毎にいろいろなグッズを駆使してフォ−ムを矯正してくれたり、またある時は変則打法・足を交差したり片足でクラブを振ったり、自分では到底考えつかないレッスン方法で正しいスイングを教えてくださります。一例を挙げるとマットの上に20〜30cmガムテ−プをボ−ルの外側に張り付けその真ん中にボ−ルを置き、「このガムテ−プを擦らないように!まっすぐ引いてまっすぐ出して!」と、指導を受けます。インに引いてアウトに出していた私にとっては一目瞭然!数打打っているとガムテ−プがボロボロになってしまいました。この方法なら素振りでもチェックできるわけです。次に片足の素振りです。それも左右それぞれに!バランスの悪い私は、右足1本では何とか素振りできますが、左足ではぐらついて全くスイングできない状態が多いです。ショットが悪くなればコ−スでも今では時々この片足素振りでバランスをチェックしています。不思議とショットが安定します。私にとっては魔法の業のようです。 大東氏からはメンタル面でいろいろな推薦本を紹介してもらっています。ホ−ムペ−ジにも紹介されていると思いますが、本を読むことによってゴルフが益々私にとって楽しくなりました。スコアだけではなく本当にゴルフは「心」が鍛えられるスポ−ツというか、私にとっては最近「心のリフレッシュ」が本当の意味でできる最高のパ−トナ−スポ−ツであると満足しています。今後も宜しく御指導を賜り楽しくゴルフができることに喜びと感謝を抱くことを忘れず、その結果としてスコアが上達できれば幸せだなあ!と、密かに願っております。 同志社香里同窓会 事務局長 若林 尚史 http://www.doshishakori.com 枚方−くずはロ−タリ−クラブ会員 http://www.kitaosaka-cci.go.jp/kuzuha-rc/ 若林設備工業(株) 代表取締役社長 http://www.wakabayashi-inc.co.jp |
推薦文(株)亀岡合同総研 角田祥子様
10数年のゴルフキャリアを持ちながら、「仕事や多忙」をいい訳に、「めったに100を切れないゴルファー」を続けている私にとって、ゴルフホームドクターという制度はたいへんありがたいものになりました。 ■□■□■□■□■□■□■□■ |